サラリーマンのよもやま話

50代独身サラリーマンが思いのすべてをぶちまける!…ってほどの大袈裟なものではなく、ただの日記です。

今年はイイ事あるかもね♪

2011年01月08日 11時39分20秒 | 独り言
年末年始のぐうたら生活に終わりを告げ、仕事初めとなったのが1月5日。
そして昨日までのたった3日間の仕事がまあ長い事…。
こんなに1日って長かったっけ!?
年末年始休暇の6日間なんてあっという間でしたけども!?…みたいな。
ま、ぐうたらモードから仕事モードには徐々に馴らしていくしかないでしょう。
(とか言いつつ今日からまた3連休だからたぶんしばらくは仕事モードには戻らないでしょう

さて。
せっかく新しい年にもなったことだし、気分転換も必要。
ってコトで、まず最初にやった事。



昨年当たってたナデシコのゼッケンを額に入れて飾りました~
オレにとっては初めて当たった特別レースで使用された「勝てなかったゼッケン」。
これが勝った時のゼッケンならなお結構なコトなんだろうけど…ま、贅沢は言いっこナシだ。
白地に黒文字のゼッケンよりは見栄えもするしいいでしょう。

そして次。
これは年始恒例の…



おみくじ
今年最初の運だめしだからね。
別に何が出ようとどうってコト無いけども、良いのが出ると気分がイイやね

…なんて思ってたら、



末吉だった…

しかも…
オレが一番関心ある部分でもある「ええ話」的なところが…

待ち人:来るがおそい
恋愛:良い人ですが危ない
縁談:思わぬ人に妨げられる。何事も控えよ。

…て。
待ち人は遅いわ、その人は危ない人で、しかも縁談は思わぬ人に妨げられるから控えよって…いわゆる最悪ってヤツじゃね?
5ヶ年計画最終年は運を天に任せると決めたばかりでこの結果…。
うーん…コレは「今年はやめときなさい」って暗示ですかい

あ。
でも「おまけ」で付いてた開運お守りが「大黒天」だった。
大黒さんは食物・財福を司る神様やから、食うに困ることは無いってコトで、まあ良しとしようか。

最後に思い切って高額お買い物。
暮れから買おうと思いつつも延期にしてた…



空気清浄機
ホントは両方ともSHARPのプラズマクラスターを買おうと思ってたんやけども、新製品が安い●ーズデンキの店員が「少し安い上にこっちの方が性能がイイ」って言うもんで、ついつい口車に乗って部屋用はダイキン工業さんのにしましたよ。
ま、プラズマクラスターに強いこだわりがあったワケでも無いから。
加湿と空気清浄ができればどんなんでも良かったし。

ちなみに。
2つで合計46,360円なりよ…。
シルクなら2頭くらい出資逝けたな…。

ま。
おみくじの結果がどうであろうが、シルク馬2頭分くらいの出費があろうが別にええんです。
今年の大晦日に「今年は楽しい1年やったなぁ」と思えたら、それでよろしいやん

◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
ブログランキング・にほんブログ村へ←サラリーマンブログに参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】←日記・エッセイ(独身男性)ブログに参加中。
人気blogランキングへ←日記・雑談(会社員・OL)ブログに参加中。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする