さあ!日本国民みんなが待望のGWが始まりましたよ!
そうでもない人はスイマセン
でもね、誰が何と言おうと始まったんですよ、GWが。
で、オレのGW。
先日も書いたとおり、GWはゴールデンウィークでもあり、ギャンブル(Gamble)ウィークでもあるのです!
つーわけでギャンブルウィーク第一弾は毎年この時期恒例の京都競馬観戦に昨日出陣してまいりました!
抜けるような青空。
風もほぼ無風。
まさに絶好の競馬日和!
こんな日に競馬をせずして一体いつ競馬をするってんでしょ!?
昨日は気温もかなり上昇。
京都は30℃近くあったんじゃないかな!?
ま、ジメジメはしてないから日陰に入ると非常に心地よい。
でも、Tシャツ1枚で観戦のためすっかりこんがりキレイに日焼けしました
1Rパドック。
毎年のことですが、朝イチのレースで結構な人です。
ゴールデンウィークに競馬場って随分ポピュラーになったんでしょうな。
あちこちから競馬初心者と思われる方々の会話が聞こえて来ましたよ。
「競馬場って広~い」
「お馬さんはどっちから走ってくるの~?」
…。
…。
オレも競馬初心者女子と来たい!!
うんちく垂れてちょっとエエ格好したい!!
誰かオレと競馬場デートして下さい!!
…すいません
ちょっと取り乱してしまいました…。
とにかく、昨日の京都競馬場は家族連れやカップル、そして独身モテナイ男で賑わっておりましたよ。
競馬場が賑わう。
競馬をこよなく愛するものとしては嬉しい限りです
GWの京都競馬場。
これまた毎年恒例のいろんなお店が出店しておりました。
いろいろ食べたいものがあるけれど、ここは一つ自分に試練。
馬券が当たる度にこれらのお店で買い食いしよう、と。
馬券が当たった時の自分から自分へのご褒美っつーか、ご祝儀的な意味ですな。
で、結論から言いますと馬券は1度たりとも当たりませんでした
途中で「さすがにコレはヤバイ…このままでは食事抜きになってしまう」と思い、1つだけ買い食い。
どすん!
モツ煮です。
関西では珍しいので(…と思うのはオレだけかな!?)。
関西では牛すじ煮込みとかの方が一般的だと思うのだがどうでしょう?
つか、昨日食ったモツ煮は豚汁の「豚」の部分が「モツ」になっただけの気がしたのは気のせいだろうか。
そもそもモツ煮ってそういうもんなの!?
とにかく昨日はこれだけ。(あとは水分のみ補給しつつ空腹を誤魔化しました)
ちょっとこの量で450円はいかがなものだろうか!?と思うのだが、こういう場では仕方無いかな。
そして「馬券が当たったら何か買う」的なものは今後は止めておこうと誓ったのであった…
さて。
オレが競馬場に行くと、結構な確率でオレも会員であるシルクホースクラブ(厳密には馬主はシルクレーシングですが)のお馬さんが勝つんですよ。
昨日とて例外では無かった。
昨日も7Rで見事スナッチマインド号が優勝でごさいます。
出資会員の皆様、おめでとうございます
…でも、オレの愛馬が目の前で勝つという経験が未だ無いのである
ちなみに昨日東京競馬場で走ったウォースピリッツ号は惨敗でございました…
昨日はちょっと気分が悪いことも。
スナッチマインド号の勝利の後、パドック近くの日陰のベンチに座っていたら、遠くの方から何やら罵声が聞こえて来る。
声のする方を見たら髪の毛が金髪のいかにもチンピラな兄ちゃんがJRA職員と揉めている。
つか、兄ちゃんが咥えタバコで歩いているのをJRA職員が注意したことに対して逆ギレしているようだ。
JRA職員「お客様、おタバコは所定の場所でお吸い下さいませ」
チンピラ「やかましいんじゃ!殺すぞゴルァ!」
JRA職員「お客様、喫煙室がごさいますのでそちらでお願いいたします」
チンピラ「ここは村違うんじゃ!街なんじゃボケ!」
村とか街とかの件は意味不明やけども、明らかにチンピラのマナー違反。
それを注意されて逆ギレなんて…。
バカなの?それともチョンなの?
何度かこのブログでも書いたことがあるけども、再度書こう。
お客様は神様…では無いんです!
いや、神は神でもマナーを守れないお客様はただの「疫病神」です!
もし、昨日のチンピラ兄ちゃんがこのブログを読んでいたら、オレから一言言わせてもらいます。
「最低限のルールも守れないのなら二度と競馬場に来ないで下さい」
純粋に競馬を楽しみたい大多数のファンが、こんなクソみたいな人間一人の為に楽しくなくなるのは非常に不愉快ですから。
つか、お願いだから死んで下さい。
そんなこんなでギャンブルウィーク第一弾「京都競馬場」は終了。
この後は住之江競艇、そして園田競馬へと続く!…予定(あくまで天候次第。予報ではお天気があまり良くないみたいなんだなぁ…)
【おまけ】
見事JRAジョッキーとなったルメール騎手。
デムーロ騎手もいたら良かったのだが、騎乗停止中だからね…。
昨日はルメール騎手を買えば来ない、買わないと来る…。
ちょっと相性が悪かったなぁ
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
←サラリーマンブログに参加中。
←日記・エッセイ(独身男性)ブログに参加中。
←日記・雑談(働くヒト)ブログに参加中。
そうでもない人はスイマセン
でもね、誰が何と言おうと始まったんですよ、GWが。
で、オレのGW。
先日も書いたとおり、GWはゴールデンウィークでもあり、ギャンブル(Gamble)ウィークでもあるのです!
つーわけでギャンブルウィーク第一弾は毎年この時期恒例の京都競馬観戦に昨日出陣してまいりました!
抜けるような青空。
風もほぼ無風。
まさに絶好の競馬日和!
こんな日に競馬をせずして一体いつ競馬をするってんでしょ!?
昨日は気温もかなり上昇。
京都は30℃近くあったんじゃないかな!?
ま、ジメジメはしてないから日陰に入ると非常に心地よい。
でも、Tシャツ1枚で観戦のためすっかりこんがりキレイに日焼けしました
1Rパドック。
毎年のことですが、朝イチのレースで結構な人です。
ゴールデンウィークに競馬場って随分ポピュラーになったんでしょうな。
あちこちから競馬初心者と思われる方々の会話が聞こえて来ましたよ。
「競馬場って広~い」
「お馬さんはどっちから走ってくるの~?」
…。
…。
オレも競馬初心者女子と来たい!!
うんちく垂れてちょっとエエ格好したい!!
誰かオレと競馬場デートして下さい!!
…すいません
ちょっと取り乱してしまいました…。
とにかく、昨日の京都競馬場は家族連れやカップル、そして独身モテナイ男で賑わっておりましたよ。
競馬場が賑わう。
競馬をこよなく愛するものとしては嬉しい限りです
GWの京都競馬場。
これまた毎年恒例のいろんなお店が出店しておりました。
いろいろ食べたいものがあるけれど、ここは一つ自分に試練。
馬券が当たる度にこれらのお店で買い食いしよう、と。
馬券が当たった時の自分から自分へのご褒美っつーか、ご祝儀的な意味ですな。
で、結論から言いますと馬券は1度たりとも当たりませんでした
途中で「さすがにコレはヤバイ…このままでは食事抜きになってしまう」と思い、1つだけ買い食い。
どすん!
モツ煮です。
関西では珍しいので(…と思うのはオレだけかな!?)。
関西では牛すじ煮込みとかの方が一般的だと思うのだがどうでしょう?
つか、昨日食ったモツ煮は豚汁の「豚」の部分が「モツ」になっただけの気がしたのは気のせいだろうか。
そもそもモツ煮ってそういうもんなの!?
とにかく昨日はこれだけ。(あとは水分のみ補給しつつ空腹を誤魔化しました)
ちょっとこの量で450円はいかがなものだろうか!?と思うのだが、こういう場では仕方無いかな。
そして「馬券が当たったら何か買う」的なものは今後は止めておこうと誓ったのであった…
さて。
オレが競馬場に行くと、結構な確率でオレも会員であるシルクホースクラブ(厳密には馬主はシルクレーシングですが)のお馬さんが勝つんですよ。
昨日とて例外では無かった。
昨日も7Rで見事スナッチマインド号が優勝でごさいます。
出資会員の皆様、おめでとうございます
…でも、オレの愛馬が目の前で勝つという経験が未だ無いのである
ちなみに昨日東京競馬場で走ったウォースピリッツ号は惨敗でございました…
昨日はちょっと気分が悪いことも。
スナッチマインド号の勝利の後、パドック近くの日陰のベンチに座っていたら、遠くの方から何やら罵声が聞こえて来る。
声のする方を見たら髪の毛が金髪のいかにもチンピラな兄ちゃんがJRA職員と揉めている。
つか、兄ちゃんが咥えタバコで歩いているのをJRA職員が注意したことに対して逆ギレしているようだ。
JRA職員「お客様、おタバコは所定の場所でお吸い下さいませ」
チンピラ「やかましいんじゃ!殺すぞゴルァ!」
JRA職員「お客様、喫煙室がごさいますのでそちらでお願いいたします」
チンピラ「ここは村違うんじゃ!街なんじゃボケ!」
村とか街とかの件は意味不明やけども、明らかにチンピラのマナー違反。
それを注意されて逆ギレなんて…。
バカなの?それともチョンなの?
何度かこのブログでも書いたことがあるけども、再度書こう。
お客様は神様…では無いんです!
いや、神は神でもマナーを守れないお客様はただの「疫病神」です!
もし、昨日のチンピラ兄ちゃんがこのブログを読んでいたら、オレから一言言わせてもらいます。
「最低限のルールも守れないのなら二度と競馬場に来ないで下さい」
純粋に競馬を楽しみたい大多数のファンが、こんなクソみたいな人間一人の為に楽しくなくなるのは非常に不愉快ですから。
つか、お願いだから死んで下さい。
そんなこんなでギャンブルウィーク第一弾「京都競馬場」は終了。
この後は住之江競艇、そして園田競馬へと続く!…予定(あくまで天候次第。予報ではお天気があまり良くないみたいなんだなぁ…)
【おまけ】
見事JRAジョッキーとなったルメール騎手。
デムーロ騎手もいたら良かったのだが、騎乗停止中だからね…。
昨日はルメール騎手を買えば来ない、買わないと来る…。
ちょっと相性が悪かったなぁ
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
←サラリーマンブログに参加中。
←日記・エッセイ(独身男性)ブログに参加中。
←日記・雑談(働くヒト)ブログに参加中。