愛馬グランドサッシュが出走である。
【出走情報】
武市康男調教師「追い切りはダートコースで行いましたが、今週はモタれることもなくトモの感じも良かったですよ。先週から見ても状態は上がっていると思います。右回りの中山コースも克服してくれましたが、やはり左回りの方が競馬はしやすいと思います。しかも今回は昨年勝利したレースで条件的にも合っていると思いますから、一年振りの勝利を期待したいですね」
【調教】
調教師 5.25南D良 67.0- 52.7- 39.5- 13.0[9]叩き一杯
今日は東京競馬場では競馬の祭典日本ダービーが行われます。
こういうお祭りの日に愛馬が出走ってだけでも何だか嬉しいじゃないの。
さて。
思い起こせば1年前。
昨年のこのレースを勝利して以来、勝ち星から遠ざかっているグランドサッシュ。
昨年はこのレースを勝って、クラス編成で再度1000万条件への出走だったから勝利は近い!と思っていたけれど、それがまさか1年も勝てないとはね…。
それなりに頑張ってはくれておるんだけども、なかなか上手くは行きませんな。
そんな1年ぶりの勝利を目指すグランドサッシュ。
今回の鞍上は引き続き田辺騎手…。
別に田辺騎手は悪いとは思わないんだけども、何だか騎乗っぷりに積極さが感じられないんだよね。
だったら今日はダービー。
昨年勝利の時に騎乗してくれた岩田騎手も今日は東京で騎乗なんだから、再度岩田って選択は無かったんかいね?
このレースには岩田騎手は騎乗馬は居ないようだし…。
岩田騎手の騎乗っぷりにはいろいろ賛否はあるよ。
でもね、オレからしたらこれくらいの「勝ちにこだわる姿勢」ってのが欲しいワケよ。
ま、何を言おうが今日の鞍上はもう田辺騎手に決まっているんだから仕方ないけどね…。
とにかく!
今回の条件は悪く無いはずだ。
だって昨年勝っているんだから。
だったら今年も勝ってちょーだいよ!!
頑張れ!グランドサッシュ!
頼んだぞ!田辺ジョッキー!!
(レース回顧)
13頭立て6番人気で…優勝しました~



そして、え~さん厩舎待望の2016年の初勝利であります

長かった~。
このペースで行けば年内あと1勝か2勝のペースやけども、ええんですよ。
とりあえず1つ勝てたから。
そして田辺騎手。
今日はナイス騎乗でした
道中は3番手の競馬。こういう競馬で結果を出したことは大きいですよ。
今までみたいに後ろからの競馬ではまた不完全燃焼で終わったことだろうし、どうしても展開の助けが必要。
前での競馬が出来るってことは「自ら勝ちに行く」競馬が出来るってこと。
さあ、これで準オープン昇級。
休むのか続戦かは分からないけれど、夏場の北海道の2,600m戦のオープン特別への参戦なんか視野に入れても面白いかもね。
とにかく今日はありがとう!田辺ジョッキー!
そしてよく頑張った!お疲れさん!グランドサッシュ!!
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
←サラリーマンブログに参加中。
←日記・エッセイ(独身男性)ブログに参加中。
←日記・雑談(働くヒト)ブログに参加中。
【出走情報】
武市康男調教師「追い切りはダートコースで行いましたが、今週はモタれることもなくトモの感じも良かったですよ。先週から見ても状態は上がっていると思います。右回りの中山コースも克服してくれましたが、やはり左回りの方が競馬はしやすいと思います。しかも今回は昨年勝利したレースで条件的にも合っていると思いますから、一年振りの勝利を期待したいですね」
【調教】
調教師 5.25南D良 67.0- 52.7- 39.5- 13.0[9]叩き一杯
今日は東京競馬場では競馬の祭典日本ダービーが行われます。
こういうお祭りの日に愛馬が出走ってだけでも何だか嬉しいじゃないの。
さて。
思い起こせば1年前。
昨年のこのレースを勝利して以来、勝ち星から遠ざかっているグランドサッシュ。
昨年はこのレースを勝って、クラス編成で再度1000万条件への出走だったから勝利は近い!と思っていたけれど、それがまさか1年も勝てないとはね…。
それなりに頑張ってはくれておるんだけども、なかなか上手くは行きませんな。
そんな1年ぶりの勝利を目指すグランドサッシュ。
今回の鞍上は引き続き田辺騎手…。
別に田辺騎手は悪いとは思わないんだけども、何だか騎乗っぷりに積極さが感じられないんだよね。
だったら今日はダービー。
昨年勝利の時に騎乗してくれた岩田騎手も今日は東京で騎乗なんだから、再度岩田って選択は無かったんかいね?
このレースには岩田騎手は騎乗馬は居ないようだし…。
岩田騎手の騎乗っぷりにはいろいろ賛否はあるよ。
でもね、オレからしたらこれくらいの「勝ちにこだわる姿勢」ってのが欲しいワケよ。
ま、何を言おうが今日の鞍上はもう田辺騎手に決まっているんだから仕方ないけどね…。
とにかく!
今回の条件は悪く無いはずだ。
だって昨年勝っているんだから。
だったら今年も勝ってちょーだいよ!!
頑張れ!グランドサッシュ!
頼んだぞ!田辺ジョッキー!!
(レース回顧)
13頭立て6番人気で…優勝しました~




そして、え~さん厩舎待望の2016年の初勝利であります


長かった~。
このペースで行けば年内あと1勝か2勝のペースやけども、ええんですよ。
とりあえず1つ勝てたから。
そして田辺騎手。
今日はナイス騎乗でした

道中は3番手の競馬。こういう競馬で結果を出したことは大きいですよ。
今までみたいに後ろからの競馬ではまた不完全燃焼で終わったことだろうし、どうしても展開の助けが必要。
前での競馬が出来るってことは「自ら勝ちに行く」競馬が出来るってこと。
さあ、これで準オープン昇級。
休むのか続戦かは分からないけれど、夏場の北海道の2,600m戦のオープン特別への参戦なんか視野に入れても面白いかもね。
とにかく今日はありがとう!田辺ジョッキー!
そしてよく頑張った!お疲れさん!グランドサッシュ!!
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆



グランドサッシュの優勝&青嵐賞2連覇おめでとうございます!!
馬が堂々とレースしていて安心して見ていられました。
これはオレのレースだ!と言わんばかりでしたね。
東京コースは合っていますし中長距離路線で活躍して欲しいです。
お祝いコメントありがとうございます。
やっと今年の初勝利ですよ。
長かった~。
そして青嵐賞連覇達成!…て、なんか微妙(苦笑)
あとは右回りでも左回りと同じような走りが出来るようになればこの先もっと楽しみなんですが…。
ハーツクライ産駒だけに、この先も成長に期待したいところです。
グランドサッシュの優勝おめでとうございます。
田辺騎手、プライドみたいな乗り方でしたね~
2連覇は嬉しいですね!
これで、次のレースも悩ましい感じになりますね。
なかなか長距離レースがないんですよねぇ。
プライドもそうなんですが、今後のレース選択が
大変ですよ(;´Д`)
お祝いコメントありがとうございます。
準オープンになると2,400m以上のレースって無いですよね。
特に夏競馬。
準オープンのレース自体も少ないですしね。
でも、先行して勝てた今日の内容だとこの先楽しみです。
もう少し距離短縮にも対応できればもっと楽しみなんですけどね。
秋には目指せジャパンカップ!…とまでは言いませんので、アルゼンチン共和国杯あたりに出走できるとうれしいですね。
愛馬 グランドサッシュ 優勝 おめでとうございます。楽に抜け出し突き放す まさに横綱相撲でしたね。これで準オープン馬。ますますの活躍を楽しみにしてますよ。それにしても 我らがクラウディオスは トホホでした。そろそろ覚悟しないとですね。
お祝いコメントありがとうございます。
今まで勝てなかったのがウソみたいな今日のレース。
こういう競馬が出来るのならもっと早くしとけっちゅーねん!
まあ何より勝てたのでホッとしています。
それに引きかえクラウディオスは厳しい内容が続きますね。
ダートから芝に戻って期待はしたんですが、ドベからブービーになっただけでほぼ進歩無しですもんね。
これは正直厳しいと言わざるを得ませんね…。
グランドサッシュ、優勝おめでとうございます。田辺騎手もナイス騎乗でした。東京のこのくらいの距離があうんでしょうね。秋はアルゼンチン共和国杯狙いますか?
クラウディオス、もしかすると引退もあるかもしれませんね。
お祝いコメントありがとうございます。
いつも不満の残る田辺騎手の騎乗っぷりですが(失礼)、昨日の騎乗は完璧でした。
こういう競馬をいつもしてくれたら安心して見ていられるし、上のクラスでも楽しみなんですけどね。
アルゼンチン共和国杯制覇!ではなく、出走がまず目標です(笑)
クラウディオスは…引退でも止む無しですね。
引退を引き止める理由が見当たりませんから。
グランドサッシュ、優勝おめでとうございます。
完勝でしたね!
良く走ってくれるし、稼いでくれるしと羨ましい限りです。
内容も良かったので、上でも楽しめそうですね。
お祝いコメントありがとうございます。
贅沢かもしれませんが、もう少し上のクラスで堅実に走って欲しいものです。
でも、昨日のような競馬が出来れば準オープンでも掲示板はありそうですね。
まずは次走が試金石。
せっかく勝ち上がったのに上のクラスで惨敗続きじゃ昇級しない方が良かったって話ですからね。