サラリーマンのよもやま話

50代独身サラリーマンが思いのすべてをぶちまける!…ってほどの大袈裟なものではなく、ただの日記です。

東京6R 4歳以上1勝クラス(芝2400m)

2025年02月16日 08時52分48秒 | 一口馬主ネタ

愛馬アンドローゼスが出走である。

 

【出走情報】

加藤士津八調教師「12日にWコースで追い切りを行い、5ハロンから68.9秒のラスト1ハロンは12.4秒というタイムをマークしています。ここまでコンスタントに使ってきたことに加え、前走からもそこまで間隔が空いていません。更に、最近は前進気勢も出てきたため、最終追い切りではそこまで強い負荷を掛ける必要は無いかなと考えていました。昨日の追い切りの動きも良かったと思いますし、レースに向けて上手く仕上げることが出来ましたね。順調に調整できていてコンディションも良いですから、初勝利を挙げるチャンスは十分あるのではないかと思います。なお、前走後には騎乗してくれた津村明秀騎手からブリンカーを外しても良いのではないかと言われましたし、前進気勢が出てきている現状や距離延長を踏まえ、今回はブリンカーを外してレースに臨む予定です。なお、今週のレースも津村明秀騎手に依頼しています」

 

【調教】

助 手 美浦W良 85.7 - 68.9 - 52.9 - 38.3 - 12.4 位置[5] 一杯

 

 

未勝利の身で1勝クラスへの挑戦を続けるアンドローゼス。

でも、それなりに結果を残しているし、いつでもこのクラスでも勝てそうな気がしている。

不安があるとすれば初距離って事。

今回アンドローゼス同様、JRA未勝利馬が何頭かいるものの、距離実績のある馬も多々いる。

この経験馬との差がどうかだな。

でも、アンドローゼスも距離を伸ばしつつ成績も上向いて来たし、もしかしたら2,000mや2,200mよりももっと長い距離の方が合うかも知れない。

不安よりもむしろ楽しみの方が大きいね。

 

鞍上は引き続き津村ジョッキー。

そして津村ジョッキーの進言どおり今回はブリンカーを外すと言うことで、期待もでき…るかどうかは微妙。

この馬、デビュー3戦目に騎乗した津村ジョッキーから「ダート向き」と言われてその後2戦ほどダートを使ったけど、まったく結果が出ず。

その後芝に戻して距離も伸ばしてようやく結果が付いて来たって実績があるからね。

まあでも実際に騎乗したジョッキーがそう感じたってことは、そういう走りをしてるって事であることは間違いないんだろう。

今回は信じて応援しましょう。

 

頑張れ!アンドローゼス!

頼んだぞ!津村ジョッキー!!

 

(レース回顧)

16頭立て9番人気で13着でした。

 

いやー、まったくダメだったね。

距離が問題だったのか。

相手が強かったのか。

はたまたブリンカーを外したせいなのか。

津村騎手の助言どおりにしたらまったく結果が出ないのは気のせいだと思いたいな…。

でも、勝ち馬からコンマ8秒差。

着順のイメージほど大きくは負けていない。

今年中に勝ってくれると信じる。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月14日は特別な日 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

一口馬主ネタ」カテゴリの最新記事