サラリーマンのよもやま話

50代独身サラリーマンが思いのすべてをぶちまける!…ってほどの大袈裟なものではなく、ただの日記です。

東京探訪~ご当地グルメ①月島~

2006年11月05日 12時43分26秒 | 東京探訪(2006年11月)
大阪といえばお好み焼き。
東京といえばもんじゃ。

どっちも鉄板で焼いて、コテで食う。
でも似て非なるまったくの別物。
関西では馴染みの無い食い物である。
いったいどんな味なんだ!?想像すらできねー。

事前にインターネットで調査。
評判の良かった某店へ。
海鮮ミックスもんじゃと明太もちチーズもんじゃを注文。

やり方すら分からないんで、海鮮ミックスは店のおばちゃんに焼いてもらう。
しかしもんじゃって、出来上がりのタイミングがよく分からない!!
お好み焼きは生地が焼けたら食い頃。しかしもんじゃはいつまでたってもゲル状。
難しい。

で、明太もちチーズは自分で挑戦。
でもよほど手際が悪かったのか、見かねた店のおじさんが助け舟。
結局焼いてもらった。あざーす!!


海鮮ミックス。もう食えるの!?


明太もちチーズ。
こっちは食べ頃を理解できたんで、美味しく食えました。


もんじゃストリート。
両側にもんじゃ屋さんが並んでいます。
人通りが少ないのは、多分昼飯と晩飯の中間の時間帯だったからでしょう。

◆◇◆ランキング参加中です(どれか1つをポチッと押してみて)◆◇◆
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 人気blogランキングへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京探訪~東京タワー~ | トップ | 東京探訪~秋葉原~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東京探訪(2006年11月)」カテゴリの最新記事