愛馬シルクウェッジが出走である。
【レース前テレサ】
今回も短期放牧を挟んで調整され、当初の予定通りここへの出走を決めており、調教助手は「前走時よりトモの状態は良くなっています。このクラスになると、全てが上手く行かないとなかなか難しいと思いますが、東京コースは合っているし、前回のように上手くスタートを切って流れに乗れれば、チャンスはあると思います」と話しています。
【調教】
/助 手9南W良 87.1- 71.7- 56.6- 41.7- 12.9 直一杯追う
/助 手13南W良 57.2- 42.4- 12.9 直一杯追う
/鈴 来16南W良 55.2- 40.2- 13.0 馬なり余力
さあ!我が厩舎のエース、シルクウェッジの出走です!
前走は惜しい3着。
でも、東京の芝1,400mでの適性は間違いなく高いことは証明してくれた。
あれから1ヵ月。
再び同じ舞台に登場です。
こりゃ期待は膨らむばかりですわ!
…でも。
ありゃりゃ
昨日の大雨で道悪になりそうですな。
しかも18頭立ての大外枠が当たっちまいましたよ
レースまで馬場はどの程度回復するでしょうか?
でも、大外枠なら距離のロスがあるものの荒れていない場所を走れると言うメリットもある。
あとはジョッキーの仕掛けるタイミング次第ですな。
そのジョッキーですが…。
主戦の横山典騎手はマイルチャンピオンシップ騎乗の為京都へ。
前走手綱を取った蛯名騎手は早々と先約があったようで、今回は吉田豊騎手に。
横山典騎手や蛯名騎手と比べたら格下感は否めないけども、それでも毎年コンスタントに50勝前後の勝ち鞍を挙げているジョッキーや。
東京コースも知りつくしているやろうし、今回は初騎乗でも思いっきり期待してまっせ!
今回の目標はもちろん優勝!
ここで勝って夢のオープン馬となっておくれ!
頑張れ!ウェッジ!
頼んだぞ!吉田豊騎手!!
(レース回顧)
18頭立て4番人気で3着でした。
大外枠がどうかと思ったけども、良いスタートで位置取りも良いところを取れた。
だからこそ!逆に勝って欲しかったな。
4コーナーを回って最後の直線。
前の馬を捕えにかかった時は一瞬夢を見たね。
…でも、もうひと伸びが無い。
馬場のせいなのか、この馬の力の限界なのか…。
それとも今日の馬体重が前走比+14kgってのが堪えたか…。
東京開催のうちにオープン入りを決めて欲しかったけども、その夢は潰えた。
次はどこを使うんでしょう?
来月18日に中山でマイルのハンデ戦中山ウィンタープレミアムがあるけども、マイルくらいまでなら守備範囲じゃね?
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
←サラリーマンブログに参加中。
←日記・エッセイ(独身男性)ブログに参加中。
←日記・雑談(会社員・OL)ブログに参加中。
【レース前テレサ】
今回も短期放牧を挟んで調整され、当初の予定通りここへの出走を決めており、調教助手は「前走時よりトモの状態は良くなっています。このクラスになると、全てが上手く行かないとなかなか難しいと思いますが、東京コースは合っているし、前回のように上手くスタートを切って流れに乗れれば、チャンスはあると思います」と話しています。
【調教】
/助 手9南W良 87.1- 71.7- 56.6- 41.7- 12.9 直一杯追う
/助 手13南W良 57.2- 42.4- 12.9 直一杯追う
/鈴 来16南W良 55.2- 40.2- 13.0 馬なり余力
さあ!我が厩舎のエース、シルクウェッジの出走です!
前走は惜しい3着。
でも、東京の芝1,400mでの適性は間違いなく高いことは証明してくれた。
あれから1ヵ月。
再び同じ舞台に登場です。
こりゃ期待は膨らむばかりですわ!
…でも。
ありゃりゃ

昨日の大雨で道悪になりそうですな。
しかも18頭立ての大外枠が当たっちまいましたよ

レースまで馬場はどの程度回復するでしょうか?
でも、大外枠なら距離のロスがあるものの荒れていない場所を走れると言うメリットもある。
あとはジョッキーの仕掛けるタイミング次第ですな。
そのジョッキーですが…。
主戦の横山典騎手はマイルチャンピオンシップ騎乗の為京都へ。
前走手綱を取った蛯名騎手は早々と先約があったようで、今回は吉田豊騎手に。
横山典騎手や蛯名騎手と比べたら格下感は否めないけども、それでも毎年コンスタントに50勝前後の勝ち鞍を挙げているジョッキーや。
東京コースも知りつくしているやろうし、今回は初騎乗でも思いっきり期待してまっせ!
今回の目標はもちろん優勝!
ここで勝って夢のオープン馬となっておくれ!
頑張れ!ウェッジ!
頼んだぞ!吉田豊騎手!!
(レース回顧)
18頭立て4番人気で3着でした。
大外枠がどうかと思ったけども、良いスタートで位置取りも良いところを取れた。
だからこそ!逆に勝って欲しかったな。
4コーナーを回って最後の直線。
前の馬を捕えにかかった時は一瞬夢を見たね。
…でも、もうひと伸びが無い。
馬場のせいなのか、この馬の力の限界なのか…。
それとも今日の馬体重が前走比+14kgってのが堪えたか…。
東京開催のうちにオープン入りを決めて欲しかったけども、その夢は潰えた。
次はどこを使うんでしょう?
来月18日に中山でマイルのハンデ戦中山ウィンタープレミアムがあるけども、マイルくらいまでなら守備範囲じゃね?
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆



ウェッジがついに関西のレースに登場(の予定)ですね!
しかも岩田騎手を予定だとか。
楽しみですね~。
…でも、予定のレースの日はちょっと外出の予定がありまして(汗)
恐らく家での観戦となりそうです。
ウェッジとうとう関西出走になりますね。
え~さん、応援は現地ですか????
めっちゃ元気なウェッジを生観戦するいい機会ですよ~~~~
+14kgを考えれば良く頑張りましたね。
吉田豊騎手もレース後のコメントで馬体重を敗因に挙げていましたし。
オープン入りはそう簡単ではありませんが、でもあと一歩のところまで来ています。
何とか夢のオープン入りを果たして欲しいですよね!
次走は恐らく中山でしょうけど、1,200mよりはマイルの方がウェッジには合ってそうに思います。
ウェッジ三着でしたが 大外枠でプラス14キロでの上出来ではないでしょうか。
最後止まったのも それが原因では?
さすがにこのクラスとなると
条件揃わないと厳しいのかもしれませんね。
次は中山ならマイルかぁ 短いところ使って来たからどうでしょうね?
今日は天気のせいか、グリーンチャンネルの受信状況がかなりよろしくなく、ウェッジのパドックも騎手が騎乗したあたりからようやくまともに見えるようになりまして。
そんなにひどかったんですね。
そんな状況で3着ですから、落ち着いてれば楽勝だったかも知れませんね。
応援ありがとうございました。
ちょっと今日は馬体重が増えすぎでしたかね?
グリーンチャンネルでは太め感は無いとか言ってましたけどね。
早くこのクラスを卒業して夢のオープン入りを果たして欲しいものです。
いきなり最終レース終わったら雨ですよ。
びっくりしました・・・。
さて、ウェッジですが、パドックでてきてすぐに後ろ足を蹴ったり
ジャンプしたり、しっぽをくるんくるんまわしたり
普段よりひどかったです・・・
しかも暑さで人一倍の汗で(;^ω^)
体重も+14で太かったので、3着は十分すぎる結果だと思います。
本当に今回掲示板もだめかと思ったぐらいパドックではひどかったんですよ。
途中スーツきたお兄さんがでてきて、厩務員のおじ様に何か話しかけていました。
そのあと少ししてウェッジは足をけったりしなくなったのですが足が心配ですねぇ~。
横断幕あまり映らなかったのですか?
他の人が帰ったあとにあいてるスペースにはったので
見えるような位置とれた~と喜んでたのですが・・・
ウェッジ君、3着でしたね。
もしかしたら、やや太めかな?
このクラスの卒業も時間の問題ですね。
確かに3着でも十分頑張ってくれたと思いますが、今日は2着はキープして欲しかったですね。
ま、仕方ないです。
次はどこを使うのか分かりませんが、クラス慣れもしてきたようですし、次こそオープン入りを期待したいです。
心配された天気は持ち直し、これなら何とかなるかと思っていましたが…今日も惜しい負けでした。
3着なら十分立派な成績なんですけどね。
オープン馬と口にするのは簡単ですが、実際はすごく高い壁がありますね(汗)
次こそ頑張ってもらいたいです。
直線で伸びてきた時は「やった!」と思いましたが…もうひと伸びが足りなかったですね。
ワタクシもテレビの前でパワーを送っていましたが、今日は天候のせいかスカパーの受信感度が悪く画像も途切れ途切れで(汗)
ウェッジへのパワーも途切れてしまったんでしょうかね…。
次こそオープン入りして欲しいですね!
ハンデ56kgで和田センセは「見込まれた」と判断したんですね。
これからオープンで活躍するなら十分克服しておかねばならない斤量なんですけどね…。
さて、現地応援お疲れ様でした。
横断幕は…パドックが遠景で映った時に見えましたが、周回してる馬の画面の時は見えませんでした(汗)
で、結果はまたもや3着でした。
このクラスで馬券圏内は十分立派な成績だと思いますが、やっぱり勝って欲しかったですね。
次に楽しみが延びただけと思っておきましょ。
勝ち負けを期待していたので、3着は残念という気もしますが、よく走っていると思います。なんとか2着は確保してほしかった気もしますけど…。
勝ち馬はごっちゃんがうまく乗ってましたね。ウェッジも大外が心配でした吉田豊もそつなく乗っていたと思います。
クラス慣れしてきていると思いますから、勝ちあがりは時間の問題でしょう。
昨日の雨で今日はどうなるかと心配しましたが見事に晴れました。
これはウェッジにとって朗報ですね。
大外でもきれいな馬場を通れますし吉田豊騎手には積極的に乗ってもらいたいです。
ここを勝ってOP馬になってしまいましょう!
頑張れ、ウェッジ!!
天気回復して良かったですね♪
今日の東京は外枠の馬も頑張っていますし
期待出来ると思います(^_^)/
お互いにとって 初のオープン馬になってくれるかもですね\(^o^)/
あやこさんも横断幕出してくれるし
みんなでウェッジにパワーを送りましょう♪
父が買ってる新聞に和田先生のコメントありましたけど
ハンデがつきすぎてますねぇ~と。
良い状態なだけに楽しみですと・・・
枠も大外でハンデでしょう。
でも、ウェッジならやってくれますよ~。
優勝して口取りしたいです。
もう少ししたら出発して横断幕はってきます。
見れる位置にはれるといいなぁ~。
楽しみですね!!!!