今日の「いのちのパンと祈り」

毎日の生活の中で、いのちのパンを食べて神様と共に歩きましょう。デボーション(祈り・黙想)のブログです。

みことばを宣べ伝えなさい

2017-08-10 00:04:20 | 第1テモテ



第2テモテ4:2

みことばを宣べ伝えなさい。時が良くても悪くてもしっかりやりなさい。寛容を尽くし、絶えず教えながら、責め、戒め、また勧めなさい。

 

情報やうわさ話などは人から頼まれなくても、すぐ誰かに伝えます。

伝えなくても良いことは伝えながらも、本当に伝えなければならない神のことばに対してはどうでしょうか。

 

神に救われた人は、誰かの魂が救われるように、みことばを伝えなければなりません。

 

神の言葉ほど人間に役立つ言葉があるでしょうか?

 

魂を生き返らせ、力、慰め、教訓、励まし、希望を与えます。

 

神のことばを伝えても、聞く耳のない人ばかりだと失望して、諦めていることはありませんか。

諦めず忍耐しながら伝える者になりましょう。

 

まだ救われてない方が、今これを読んでいるならば、神の言葉を続けて読んでほしいです。

 

自分が必要とする言葉に必ず出会います。

また、神に出会います。

 

【祈り】

主よ。私も主のことばに出会い、救われました。主のことばを伝えることは喜びです。


【聖句をノートに書きましょう】

-伝える-

  • ローマ16:25-26
  • ルカの福音書9:60
  • マルコの福音書1:45

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪


※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


 おすすめページ

八戸ノ里キリスト教会

今日の祈り

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

幻と啓示~天国と地獄~

目的別みことば

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Webサイト関連


・八戸ノ里キリスト教会   大阪府 東大阪市御厨南2-1-39 大谷ビル2F

・シャローム松山教会  愛媛県 松山市勝山町2-22-1 石丸ビル2F