今日の「いのちのパンと祈り」

毎日の生活の中で、いのちのパンを食べて神様と共に歩きましょう。デボーション(祈り・黙想)のブログです。

エドムの四つの背き

2019-07-21 00:03:32 | アモス書


アモス書1:11

主はこう仰せられる。「エドムの犯した三つのそむきの罪、四つのそむきの罪のために、わたしはその刑罰を取り消さない。彼が剣で自分の兄弟を追い、肉親の情をそこない、怒り続けていつまでも激しい怒りを保っていたからだ。

 

悪いこともしていないのに、神が裁きを下すことはありません。 

裁きを受けるほどの罪があるから裁きを受けます。

 

エドムの罪に対しても主が語りました。

 

人々から見たら罪と思わないものかも知れませんが、神の目には裁きを受けるほどの罪であることを知らなければなりません。

 

エドムの人々が犯した罪は兄弟を迫害した罪でした。

 

エドムとイスラエルはエサウとヤコブの子孫でした。 

エサウとヤコブは双子の兄弟でした。

 

しかしエドムはイスラエルに敵対し苦しめました。 

また憐れみを捨てた罪がありました。

 

当然見せなければならない憐れみを捨てて迫害しました。

 

またエドムは、イスラエルの繁栄に対して妬みの心を燃やし、極度の憎しみと怒りを持っていました。

 

愛し合わなければならない相手に対して、怒りと無慈悲な行為は神の裁きを招く結果になりました。 

次の主のことばを実行する者になりましょう。

 

第1ヨハネ4:11

愛する者たち。神がこれほどまでに私たちを愛してくださったのなら、私たちもまた互いに愛し合うべきです。

 

【祈り】

主よ。主が忌み嫌う罪が何かをいつも悟りますように。


【聖句をノートに書きましょう】

-怒り-

  • 詩篇37:8
  • 箴言14:17
  • 箴言22:24-25

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪


※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


 おすすめページ

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

救いを得る

2019-07-20 00:00:27 | ヨエル書


ヨエル書2:32

しかし、主の名を呼ぶ者はみな救われる。主が仰せられたように、シオンの山、エルサレムに、のがれる者があるからだ。その生き残った者のうちに、主が呼ばれる者がいる。

 

救いはとても良いものです。

 

特にたましいの救いほど尊いものはありません。

 

永遠のいのち、天国が懸かっているからです。

 

聖書に救いのことばが出る箇所を紹介します。

 

箴言28:26

自分の心にたよる者は愚かな者、知恵をもって歩む者は救われる。

 

エレミヤ書4:14

エルサレムよ。救われるために、心を洗って悪を除け。いつまで、あなたの中には邪念が宿っているのか。

 

マルコの福音書16:16

信じてバプテスマを受ける者は、救われます。しかし、信じない者は罪に定められます。

 

使徒の働き16:31

「主イエスを信じなさい。そうすれば、あなたもあなたの家族も救われます」

 

【祈り】

主よ。いつも救われる魂が起こされてほしいです。


【聖句をノートに書きましょう】

-救い-

  • 第1テサロニケ5:9
  • 第1テモテ2:3-4
  • ヨハネの黙示録7:10

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪


※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


 おすすめページ

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の弱点を直す

2019-07-19 00:01:00 | 詩篇


詩篇17:5

私の歩みは、あなたの道を堅く守り、私の足はよろけませんでした。

 

苦難の時は自分を振り返ってみる時です。

 

神の前に犯した罪があるかどうかを調べることです。

 

もし見つけたならば、悔い改めることはもちろんですが、そこで終わってはいけないです。

 

なぜ自分が罪を犯したのか、原因を探ることです。 

原因があって罪が生まれたので、原因になったものを取り除かないと、また同じ罪を犯します。 

 

誰でも長所と短所、弱点があります。

 

長所からは良いものが生まれますが、弱点からは良いものがあまり生まれないので、その部分を変えていかなければなりません。

 

知識が足りないならば知識を学ぶ必要があります。 

祈りが足りなくて失敗したならば、祈りに励むことです。

 

補っていく時に失敗も減り、罪も犯さないようになり、自分の歩みを確かなものにすることが出来ます。

 

多くの人が失敗から学んで成長します。 

原因を知ってそれを直したら成長していきます。

 

【祈り】

主よ。失敗から学び、正しく歩む者になりますように。


【聖句をノートに書きましょう】

-訓戒-

  • 箴言4:20-22
  • 箴言12:1
  • 箴言13:18

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪


※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


 おすすめページ

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の罪を悔い改める

2019-07-18 00:01:06 | エゼキエル書


エゼキエル書18:31

あなたがたの犯したすべてのそむきの罪をあなたがたの中から放り出せ。こうして、新しい心と新しい霊を得よ。イスラエルの家よ。なぜ、あなたがたは死のうとするのか。

 

聖徒が受ける多くの苦難は、自分が犯した罪が原因になることが多いです。

 

信じた後、神の御心に従って歩めば良いですが、神から離れ、霊的に堕落してしまうと、神はその人を懲らしめて罪から立ち返るように働きます。

 

罪を犯したイスラエルに対しても、神は預言者を遣わして警告し、それでも悔い改めず好き勝手な道を歩んだ時には、災いを彼らに与えました。 

 

神が刑罰を与えるのは、彼らが悔い改めてほしいからです。

 

言うことを聞かない子どもにむちをあげるのは、子どもが憎いからではなく、しつけのためです。 

悪いことをやめてほしいからです。

 

聖徒たちも苦難、挫折などがある時には、静まって自分の行動を調べることです。

 

神のみことばに反することをしたかどうかを冷静に考えてみることです。

 

罪に気付いた時は、すぐに主の前に出てその罪を悔い改めることです。 

自分で自分の罪を認めないといけないです。

 

言い訳は、認めることではなく、罪を避けていることです。

 

何かのせいにしている姿です。 

罪を犯すことは霊的に失敗したことです。

 

ですから悔い改めて、それを正していかなければ状況は変わりません。

 

罪は災いをもたらしますが、悔い改めるならば、神は新しい希望とあわれみを与えて下さいます。

 

【祈り】

主よ。罪を悔い改めます。罪を赦して下さい。


【聖句をノートに書きましょう】

-悪-

  • 出エジプト記23:7
  • 詩篇11:6
  • 詩篇92:7

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪


※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


 おすすめページ

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信仰の鍛錬

2019-07-17 00:02:14 | ヨブ記


ヨブ記23:10

しかし、神は、私の行く道を知っておられる。神は私を調べられる。私は金のように、出て来る。

 

信仰は才能ではありません。 

生まれながら偉大な信仰を持っている人はいません。

 

良い信仰の家庭で生まれたから何もしなくても信仰の勇士になることもありません。

 

聖書に出てくる信仰の人々も、最初からそのような信仰を持ったわけではありません。

 

彼らも弱い者でした。 

神のことばを信じることが出来ず疑ったりしました。

 

自分の力で努力しました。

 

しかし人生の旅路で多くの試練を通っていく過程で、彼らは神の扱いを受けて変わって来ました。

 

神の力や神の恵みを体験していく中で、神の愛を悟り、神を愛する者になり、頼る者になりました。

 

ヨブも神が認める正しい人であったにも関わらず、神からの信仰の鍛錬を受けました。

 

とても辛い苦難でしたがよく耐えました。

 

神は苦難の中にいる彼から離れたことはありませんでした。 

神は彼を大いに祝福しました。

 

試練の中にいますか?

 

共におられる神を見上げて下さい。 

金のように出てくる信仰を見て下さい。

 

そうするならば苦難の中でも感謝することが出来ます。 

心を守ることが出来ます。

 

【祈り】

主よ。私の信仰も鍛えて下さい。成長したいです。


【聖句をノートに書きましょう】

-霊的成長-

  • 箴言17:3
  • エペソ4:14-15
  • コロサイ1:10

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪


※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


 おすすめページ

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Webサイト関連


・八戸ノ里キリスト教会   大阪府 東大阪市御厨南2-1-39 大谷ビル2F

・シャローム松山教会  愛媛県 松山市勝山町2-22-1 石丸ビル2F