12:00 外気温 0℃ 朝 少し青空が見え、日が差していたのですが、午後からは曇ってしまいました。
千呂露川と沙流川の合流付近です。 旧、千栄小学校の近くです。 昔はもっと下流が合流点だったそうです。
十勝方面に向かい、千呂露橋から右に入る道路を行くと千呂露川を渡る「ちもとばし」があります。その橋を渡ると鉱山があった三島地区に入ります。
「ちもとばし」からの下流側の眺めです。
10:00
千呂露川の水は、清らかに静かにゆっくりと流れていました。
12:00 外気温 0℃ 朝 少し青空が見え、日が差していたのですが、午後からは曇ってしまいました。
千呂露川と沙流川の合流付近です。 旧、千栄小学校の近くです。 昔はもっと下流が合流点だったそうです。
十勝方面に向かい、千呂露橋から右に入る道路を行くと千呂露川を渡る「ちもとばし」があります。その橋を渡ると鉱山があった三島地区に入ります。
「ちもとばし」からの下流側の眺めです。
10:00
千呂露川の水は、清らかに静かにゆっくりと流れていました。