エゾリスくるみちゃん便り

ふるさと紹介

  北海道沙流郡日高町 (旧日高町)

若者の力が活躍

2016年09月07日 18時32分38秒 | ちろろルピガーデン

日高高校生が活躍していました。

千露呂橋の手前の林さん宅やルピ工房、ルピガーデン、千栄山の家、旧職員住宅などの周りのドロ出し作業です。

服に泥がついても気にせず、汗を流しての作業、感謝です。

下の写真は山梨県から我が家に来ていた大学生生です。

5日午前中、林さん宅の泥出し作業、その日の夕方は我が家の庭にオンコの木の移植作業をしてくれました。

若者の力は頼もしいですね。 移植した亀さん親子と記念撮影、わが町にもっと多くの若者がきてくれるといいなー。

朝、我が家を出発しました。目的地に着いたかな、またわが町に来たいと言ってくれました。

無事に都留市にたどり着きますように。

昨日のブログ訪問者1221人、いつもの10倍近くの方が見てくれています。コメントもありがとうございます。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨大怪物クレーンに期待

2016年09月07日 16時00分32秒 | 台風被害 復旧工事

怪物クレーンは組立られて出番を待っています。見上げていると高いので、首が疲れてしまいます。巨大です。

 9:04

急ピッチで作業が進められています。

頑丈な橋を壊してしまう自然の力もすごいですが、人間の力もすごい!!

清水建設が担当しています。来週末までは仮の仮橋がかかる予定みたいです。

偶然、夫の高校の同級生の会社がこの工事の担当で出会ったり・・・

今度できる橋は立派で頑丈な希望の橋が出来ることでしょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする