エゾリスくるみちゃん便り

ふるさと紹介

  北海道沙流郡日高町 (旧日高町)

今日も家族で一緒に行動(北海道沙流郡日高町日高地区)

2017年10月05日 19時56分58秒 | 野生動物

ゲレンデガーデンにお花の種取りに行こうと玄関をでると、いつものエゾシカさん家族が・・

我が家の横の花壇近くで三人でお食事中でした。 

私に気付きすぐに雌の親子は逃げて行き、雄鹿さんだけ写真に収めることができました。

なかなかのハンサムボーイですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲレンデガーデンのお花の種を収穫(北海道沙流郡日高町富岡地区)

2017年10月05日 19時21分02秒 | 秋の花

キバナコスモスとコスモスの種を収穫してきました。

 コスモス

キバナコスモス 

スキー場のゲレンデも駐車場もきれいに草が刈られていました。 14:40

種が沢山出来ているので収穫に約1時間近くも、かかりましたよ。

ゲレンデガーデンのコスモスは白や赤っぽいのやいろんな色が混じっているので、華やかでした。

来年の開花を想像しながら、お花の種の収穫も楽しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲海と初冠雪

2017年10月05日 18時47分07秒 | 雲海

日の出が遅くなり雲海を観ることができる時間帯も6時から7時半くらいまで

6:57 今日は沙流川沿いに濃く街をすっぽり覆う低い雲海でした。

夕張岳、芦別岳方面は雲がかかっていて山が見えませんでしたが、山頂は雪に覆われていることでしょう。

午後千栄方面に向かうとペンケヌーシー岳も雪で真っ白に、初冠雪です。

山々が日に日に鮮やかになっていきます。

去年の日高地区の初雪は10月20日でした。今年はどうでしょうか

冬タイヤの準備をしなくてはいけませんね。

                         くるみパパ 記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする