昨年の災害で崩壊した千露呂橋ですが、本橋の工事が進んでいます。
昨日、千栄地区に出かけたので様子を見てきました。
日高側方面(現在)
昨年の8月末は災害で橋が崩壊、こんな状態でした。
千栄神社の足元もこんな感じでした。
十勝側方面(現在)
冬になると工事はなかなか進まないでしょうね。でも寒い中、工事関係者は頑張ってくれていました。
新しく生まれ替わる千露呂橋がどんな橋になるか楽しみです。
昨年の災害で崩壊した千露呂橋ですが、本橋の工事が進んでいます。
昨日、千栄地区に出かけたので様子を見てきました。
日高側方面(現在)
昨年の8月末は災害で橋が崩壊、こんな状態でした。
千栄神社の足元もこんな感じでした。
十勝側方面(現在)
冬になると工事はなかなか進まないでしょうね。でも寒い中、工事関係者は頑張ってくれていました。
新しく生まれ替わる千露呂橋がどんな橋になるか楽しみです。