高層マンションと平面駐車場 2021-05-29 06:43:29 | Culture 今住んでいる場所では車移動が必須です。サラリーマンが通勤するぶんには大丈夫なくらい交通インフラはあるけれど、買い物をしようと思ったら車がないと厳しい。すぐ隣に高層マンションがあるのだけれど、立体駐車場はない。高層マンションの敷地以上の平面駐車場があって、車が停まっている。これを見ると、物件管理者として、どうして建物の建ぺい率を高めたのかよくわからないし、居住者としても高層マンションのメリットがわからない。そんなのよくあることなんですけどね。目的と手段が逆になる。 « できて当然 | トップ | トップの責任 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます (けんすけ) 2021-05-29 08:33:41 東日本大震災の後立体駐車場は多くの車が中で揺れで枠内から移動して立体駐車場は数週間機能出来ない状態になりました人間が立体駐車場の中に入り一台づつ手で移動して枠内にに戻し時間が掛ります私は出来れば立体駐車場を避けたいですね自走式駐車場にかぎります。 返信する Unknown (sasakajapan) 2021-05-29 13:11:02 立体駐車場の中で、車がぶつかり合うのを見るのも、複雑でしたな。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
人間が立体駐車場の中に入り一台づつ手で移動して枠内にに戻し時間が掛ります
私は出来れば立体駐車場を避けたいですね
自走式駐車場にかぎります。