さて、コンビネーションスイッチの発注が終わったので、今あるスイッチを外して、配線の整理をしよう。
おや?「青ニ白」がない。
うーん。まあいい。
時間はある。
さて電気系を勉強した人は、以下のヒューズがどんなに危険か分かるであろう。
そう。主活線がむき出しなのだ。
ボディに触れた途端、短絡する。
これぐらいは直しておこう。
配線が冗長だが、最終的に短くするなり、束ねるなりの対策はとるが、短すぎると、再結線時に困るので、暫定。
ちょっと他のこともやろう。
おや?「青ニ白」がない。
うーん。まあいい。
時間はある。
さて電気系を勉強した人は、以下のヒューズがどんなに危険か分かるであろう。
そう。主活線がむき出しなのだ。
ボディに触れた途端、短絡する。
これぐらいは直しておこう。
配線が冗長だが、最終的に短くするなり、束ねるなりの対策はとるが、短すぎると、再結線時に困るので、暫定。
ちょっと他のこともやろう。
赤:電源(常時直流12V)
黒:イグニッション(キーON直流12V)
緑:アース(0V)
緑黄:ストップランプ
のはずですが、リトルカブは持っていないですし、もし誰かが配線を適当にいじったらどうなるかは保証できません。
↓参考
http://blog.goo.ne.jp/sasakajapan/e/626252c0f7c4166d4877c90303e50a29/?cid=772005a423de52a4c81c0b040bf0fb7f&st=0
赤 黒 緑 緑黄のカプラーは何のためのカプラーですか?