コンビネーションスイッチを探して秋葉原へ。
「こういうことできるスイッチありますか?」
「いやー。これは自動車部品屋さんに行った方がいいんじゃないですか?」
ふむぅ。そうか。
しかし納得がいかん。
上の図では、緑の線はGND(車体)に常に繋がっているはずなのだ。
極性気にせずに抵抗測定したから、
「いいや。ダブルチェックだ。」
と思って測定したから、ダイオードの存在も考えて再チェックする必要がある。
しかし、秋葉原から帰る途中、閃いた。
リレースイッチを使えば、一つのスイッチで、複雑なスイッチングができる!
リレースイッチの原理はこちら。
オムロンのホームページ
簡単に言えば、電気的にスイッチをオン・オフできる。
コンビネーションスイッチを買うか、リレースイッチを買うかは、費用とリスクの考慮が必要。
何とかなりそうだ。
「こういうことできるスイッチありますか?」
「いやー。これは自動車部品屋さんに行った方がいいんじゃないですか?」
ふむぅ。そうか。
しかし納得がいかん。
上の図では、緑の線はGND(車体)に常に繋がっているはずなのだ。
極性気にせずに抵抗測定したから、
「いいや。ダブルチェックだ。」
と思って測定したから、ダイオードの存在も考えて再チェックする必要がある。
しかし、秋葉原から帰る途中、閃いた。
リレースイッチを使えば、一つのスイッチで、複雑なスイッチングができる!
リレースイッチの原理はこちら。
オムロンのホームページ
簡単に言えば、電気的にスイッチをオン・オフできる。
コンビネーションスイッチを買うか、リレースイッチを買うかは、費用とリスクの考慮が必要。
何とかなりそうだ。