ささかのブログ

雑多な思考整理のためにブログを活用中。
自分が生きやすくなればいいと思うけれど、教祖になるつもりはない。

モデルナ

2022-03-23 05:18:26 | Health
ファイザー、ファイザーと打って、なんともなかったので、何だこんなものかと拍子抜けしていました。

3回目の接種券が届いていて、ネット予約したら二日後に予約できたので、三連休の最終日、一昨日にモデルナ製ワクチンを打ってきました。

1、2回目と比べて危機感がないのか、殺到というほどでもないのか。

ワクチン陰謀論とかあるけれど、結局の所、よくわからないものを体の中に入れたくないという心理状態なんだろうなと。

わからなくもない。

なんだかよくわからない、食品添加物が大量に入った菓子やカップ麺や弁当を食べても平気なのにね。


接種当日も特に大した副作用もなく、普段通り買い物やらを済ませていたのですが、昨日、発熱しました。

しんどいと思いつつ、早寝早起きのチャンスでもあるので、夜8時に就寝。

それで今、朝5時。

9時間寝ると、さっぱりするなぁ。

6時までダラダラするか。

ぐるぐるしていた脳みそや、体の痛みも引いている。

今まで体にないものが生産されるのなら、そういった変化が必要だとは思う。


全く関係ないけれど。

仕事人間になって、生涯を社会の有益な道具として終えるのはつまらんなぁ、という思いは巡っていて。

脱却するためには色々やらないとなぁ。


前職で、私が転職していたと認識していた人がどれだけいたのか疑問ではある。

新卒入社で一つの会社だけで長く働いてしまうと、辞めるという決断ができないというのもわかるなぁ。

会社としては、どうやって辞めさせずに思い通りの仕事をさせられるかという思惑があるのでね。

そういう歯車はやってられんよ。


つらつらと思いながら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イライラ対策

2022-03-21 21:50:45 | Health
根本的には、イライラの原因を断つ必要があるのですが、対処療法的に市販薬を試してみましたよ。

薬剤師でもなんでもないので、参考程度に。

調べると、市販薬の精神安定剤として有名所は「ドリエル」。

睡眠改善薬ですね。

ジフェンヒドラミン塩酸塩が主成分だそうで。

脳に直接作用するのは、ベンゾジアゼピン系で、市販はできない。

睡眠導入剤とか眠剤とかは言えないのでしょう。

薬局に行ったら、「フストールS」が、ドリエルと同成分で、1回2錠で12カプセル入りなので、買ってきました。


飲んで少ししたら猛烈に眠い。

もう寝てしまおうと、寝ました。

次の日の朝、匂いが違う。

嗅覚が戻る感じ。

空気の匂いを感じる。

朝の匂いというか。


ストレスが感覚に与える影響ですね。

感覚が変わるのだから、ストレスが体調不良につながるのも納得で。

頭皮湿疹やら皮膚疾患は、なにはともあれストレスだったりするし。

万病の元ですよ。


生きている限り、何らかのストレスはありますけれどね。

どこかで見た、会社や仕事を辞める最大のバロメーターは、体を壊すか、体を壊しているかという判断基準。

そりゃそうだよな。


イライラしていると、人間関係のリスクも高まるし、その予防と対策として。

感情的な思考でまともな結論は得られないのも知っているので、理性的に思考し続けるための対策。

感情的思考もリスクというか、実際に経済的な損失も大きくなる。

そのあたりもコントロールしないとねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妥協する優しさより怖がられる厳しさ

2022-03-16 04:53:14 | 日記
妥協して悪化を見過ごすよりも、厳しく追求して最善を目指して、怖がられるぐらいはしないとね。

そのあたりは戦略でもある。

ただ騙されて流される、優しい人という愚衆にならないようにしないと。


もっとずる賢くならないとなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メンタルヘルス

2022-03-13 09:49:30 | Health
イライラします。

他人に対して、
社会に対して、
自分に対して。

イライラの原因は、他人との知識や技術や経験のギャップがあること。上の方に。

それを埋めようとして、更に分析して、勉強して、行動して、頑張る。

そしてそれがギャップを広げるという悪循環。


イライラはモチベーションアップのために必要なんですけれど。

現状維持ではなく、現状を変えようとする力の源泉になるので。

変わり続ける現実に、自らを変えるためには、必要な力の源泉。


しかしそれは、現在の他人、社会、自分の否定を伴う。

自己肯定するための自己否定でもあって。

非常に危ういバランスで成り立つ。

矛盾を起こしやすい。

自己否定なので、鬱にもなりやすい。


結果として自己否定してしまう自己肯定という妥協は、世の中に非常に多いのですが。

「どうせできないんだから、やる必要ないよ」というもの。

最初から諦めたら、何もできない。


必要以上の他者否定、社会否定、自己否定は、対人関係損失、社会損失、金銭損失など、あらゆる損失をもたらす。


この状況をどうするかという課題をぼんやりと考えながら休日を過ごしてますよ。


全く別のアプローチとして、イライラを軽減する精神薬を使うか?

根本的解決ではないのだけれど、根本的解決方法が見つかるまでのツナギにはなるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サバイバー

2022-03-10 06:42:34 | 日記
アル中の父親。

アル中にした言動に責任のない母親。

10歳の時離婚。

父親についたけれど、高校で保護家庭へ。

特待生で大学進学。

19歳で父親が死ぬ。

大学院卒業。


相当な理不尽を経験しているので、まぁ普通じゃない。

意外な対人スキルがあったりする。


戦争は知らないけれど、究極に複雑な人間関係を生き抜いては来た。


経験していない人にそれをイメージさせるのは、基本的に無理だということも知ってはいる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする