もう「米粉」を使う料理やスイーツ、パンは諦めようと思っていたのに、
やっぱり一度は成功して達成感を得たいと思ってました。
ネットで別の本を購入し、研究しました。
今回のレシピは米粉だけではなくて、片栗粉やアーモンドプードルを入れるのです。
米粉だけだと、どうしても焼き上がりはもちもちしますが、すぐに
固くなってしまうのが欠点でした。
なので、材料を買い集めて、さっそく作成してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/35/ede8b606aea70343372cd50c702faf6e.jpg)
米粉のケーキは小麦粉ほど丁寧にしなくても、
ざっくりまぜるといいので、ここら辺は楽な作業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f7/e0fa12718451d24ee48c18f311a0a261.jpg)
米粉のケーキということで、豆乳や甜菜糖など、普段と違う材料となりました。
今回は余っていた「抹茶」を使いました。
パウンド型を使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7f/ab4288c29d74a79d2fe5e193eb7aaa1f.jpg)
マーブル模様なので、少しだけ混ぜてオーブンへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5a/0b0b372c1686c934408b35f7c3215b57.jpg)
焼き上がりです。
冷めても固くならず、材料がすべて植物由来のものなので、
やさしい味となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/89/4f783d1296aa2106622e40f8e3be6497.jpg)
切り口です。
冷めてから切ればよかったです。
もっちりして、お饅頭のような食感でしたが、
冷めるとまた違う味が楽しめました。
これならいいかも?
もう少し頑張って「米粉」極めよう!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます