暑い暑い夏ですが、皆さん元気ですか?
私は気温が30℃を超えると、身体がだるくて
外に出る気が起きません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
でも、この「お盆休み」はちょっと楽をしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
13日は私の実家へおよばれ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/41.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a5/48c9b8aa533c4a0364f9e9cc5cdf3790.jpg)
「手巻き寿司」です。
ウチは3人家族の上に、父さんが「さしみ」嫌い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
ほとんど食卓にのぼることがありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ba/0e0acc1b7180ed1984fae96042cdbaf2.jpg)
久しぶりに「ゴーヤチャンプルー」を食べました。
以前はよくご近所さんからもらっていたのですが…
なかなか買ってまで、なんて思って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
次の日は「中学時代のちょっとした同窓会」でした。
4000円の会費で、まあ食べきれないほどの料理![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/42.gif)
男の人は暑いので、飲んでばかり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/81.gif)
私は車なので、もっぱら「ウーロン茶」
しゃべるとのどが渇く…で、おかわり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/98.gif)
年をとると、あまり食べれないものです。
ああ、もったいない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
そして15日は父さんの実家で「送り火」です。
その前に「およばれ」があって、3人で出かけました。
ここでも、「おさしみ」や「握り寿司」「オードブル」
たくさんのお料理を出してもらいました。
ただ、この日も暑かったので、飲み物に集中。
あまり食べれませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
さすがに今日は質素に「ごはん
」と「お漬物」と「麦茶」で
お昼ごはんをすませました。
今回は外食のようなものが続いた訳ですが、
もしかしたら、世の中、まだまだ食べ物が捨てられることが
多いのかな?
「もったいない」と思った主婦連中。
広い世界で今日の食べ物にも困っている人がいるんだよね。
やっぱり、日本はまだまだ平和で、危機感がないのかな?
楽が出来た「お盆休み」だったけど、
いろいろと考えることも多かったです。
![にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ](http://food.blogmura.com/setsuyaku/img/setsuyaku88_31.gif)
にほんブログ村
私は気温が30℃を超えると、身体がだるくて
外に出る気が起きません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
でも、この「お盆休み」はちょっと楽をしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
13日は私の実家へおよばれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/41.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a5/48c9b8aa533c4a0364f9e9cc5cdf3790.jpg)
「手巻き寿司」です。
ウチは3人家族の上に、父さんが「さしみ」嫌い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
ほとんど食卓にのぼることがありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ba/0e0acc1b7180ed1984fae96042cdbaf2.jpg)
久しぶりに「ゴーヤチャンプルー」を食べました。
以前はよくご近所さんからもらっていたのですが…
なかなか買ってまで、なんて思って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
次の日は「中学時代のちょっとした同窓会」でした。
4000円の会費で、まあ食べきれないほどの料理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/42.gif)
男の人は暑いので、飲んでばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/81.gif)
私は車なので、もっぱら「ウーロン茶」
しゃべるとのどが渇く…で、おかわり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/98.gif)
年をとると、あまり食べれないものです。
ああ、もったいない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
そして15日は父さんの実家で「送り火」です。
その前に「およばれ」があって、3人で出かけました。
ここでも、「おさしみ」や「握り寿司」「オードブル」
たくさんのお料理を出してもらいました。
ただ、この日も暑かったので、飲み物に集中。
あまり食べれませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
さすがに今日は質素に「ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/63.gif)
お昼ごはんをすませました。
今回は外食のようなものが続いた訳ですが、
もしかしたら、世の中、まだまだ食べ物が捨てられることが
多いのかな?
「もったいない」と思った主婦連中。
広い世界で今日の食べ物にも困っている人がいるんだよね。
やっぱり、日本はまだまだ平和で、危機感がないのかな?
楽が出来た「お盆休み」だったけど、
いろいろと考えることも多かったです。
![にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ](http://food.blogmura.com/setsuyaku/img/setsuyaku88_31.gif)
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます