<ギャッベ展リポート⑭>
岡山大福店にて開催しております「やすらぎのじゅうたんギャッベ展」は本日が最終日となっております。
イランから遊牧民の織り子さんたちが来店し、ギャッベ織りの実演をしていただくのも最終日です。
もしかしたら織り子さんたちが織り進めているギャッベの完成に立ち会えるかもしれません。
この機会にぜひお立ち寄りくださいませ!
さて、今回もお求めいただきましたギャッベをご紹介いたします。
Nさま ギャッベ(ルリバフ)224×163
Uさま ギャッベ(アマレ)93×66
Oさま ギャッベ(アマレ)246×169
Mさま ギャッベ(アマレ)195×152
Yさま ギャッベ(ルリバフ)201×142
Kさま ギャッベ(アマレ)191×147
写真では少しわかりにくいかもしれませんが、同じ赤色でもそれぞれのギャッベで
濃い赤色だったり薄い赤色だったりと色味に濃淡があります。
また柄やデザインが一枚一枚違いよく見ると面白い発見があったりします。
これこそが手織りならではであり、ギャッベの醍醐味でもあります。
親から子、そのまた子へと受け継げる、長く使えるだけでなく思い出も一緒に受け継ぐ絨毯「ギャッベ」
皆様に楽しんで、癒やされて、幸せな気持ちになっていただきたい・・・
そんな思いを込めて私たちさしこうはギャッベをご紹介しております。
これからも皆様にギャッベの魅力をお伝えしていけたらと思います。
岡山大福店「やすらぎのじゅうたんギャッベ展」は18:30までの営業となっております。
ぜひお越しくださいませ!
======================
「やすらぎのじゅうたんギャッベ展」
11月17日(金)~12月3日(日)※水曜定休日
10:30~18:30
さしこう岡山大福店:岡山市南区大福134-7
【遊牧民来店日】
11月30日(木)~12月3日(日)
======================