さしこうスタッフブログ

さしこうスタッフが日替わりでお届けする日々のおはなし

勝山のおそばやさん

2017年12月17日 | 岡山大福店

岡山大福店より

昨日まで 真庭市勝山木材ふれあい会館で行われました、

「手織り絨毯ギャッベとマイチェア展」たくさんの皆様にご来店いただきまして

誠にありがとうございました。

約10年ぶりの会場で、お客様にお越しいただけるか 心配していましたが、

たくさんの皆様にご来店いただき、

今回もたくさんのギャッベたちがお客様のもとへ嫁いでいきました。 

 

そして、個人的に楽しみにしていたのが、会場と隣接して営業している 手打ち蕎麦屋さん

「一心庵」

今でも 営業しているのかなー? と心配してましたが、

やってました!!

私が注文したのは、おろし蕎麦(辛味大根)

歯ごたえよく、ピリッと辛みも最高!

とても美味しかったです。

ゆっくり 食べる時間がなく、三分ほどでいただき、蕎麦湯もお断りしての退散で

少し残念でした。

今度また ゆっくりとお邪魔したいと思います。

 

時代おくれの男

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様に感謝・・・part2

2017年12月17日 | 東一宮店

東一宮店からこんにちは!

 

今日もうっすらと雪が積もっていた津山です。

今年は初雪も早く、カメムシの多い年は雪が多いというのは本当かもしれません

寒くなると動きが鈍くなる私には、ちょっと辛い季節です

皆様も雪の日はくれぐれも、お気を付けくださいませ。

 

今年は、店の前のイルミネーションをどんな感じにしようかなと考えていたところ

いつも、お花や枝物を気にかけて持って来て下さる姉妹のお客様が

「大きなシルバークレストの木を切るから持って来てあげるよ」とありがたいお言葉!

そして、こんなに大きなリースも作ってくださいました。

ほら、見てください

 

今年は、本当のクリスマスツリーの様に素敵なイルミネーションが完成しました。

 

ライトアップされた店の中もイルミネーションと共に綺麗に見えます。

 

 

本当に、いつもいつも沢山の素敵なお客様に支えられてスタッフ一同

感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます

こんなに素敵になったので、寒くてもホワイトクリスマスが良いですね。

 

クリスマスが終わったら「もーいくつ寝るとお正月~

と、今私達はお正月ディスプレイの餅花作りに頑張っております。

お正月の飾りも楽しみにしていてくださいませ。

 

やっぱり、寒いのは苦手なふーみんでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロハスな生活 さしこう

人と地球にやさしいライフスタイル

さしこうHP

http://www.sashiko.co.jp/