さしこうスタッフブログ

さしこうスタッフが日替わりでお届けする日々のおはなし

岡山大福店のイベント本日からです

2018年06月28日 | 岡山大福店

岡山大福店です

 

「群言堂 夏のウエアーバーゲン」と「井崎正治展」

                  ~あそびの時間と木のかたちたち~

本日より始まりました!!

今までになく、二つのイベントを同時開催いたしますので、色々と楽しんでいただけると

スタッフ全員、はりきって準備を致しました

ぜひ、お越しくださいませ

 

 

 

 

 

先日、配達にお伺い致しました 津山市 N様宅

 山桜ブックマッチテーブル

ご自宅の自慢の喫茶コーナーになったと喜んでいただきました 

テーブルセットの下にはギャッベ、壁にもギャッベが飾ってある、くつろぎの空間です

N様宅は、この他にもさしこうの家具や、ギャッベのお部屋がたくさんあり

日々、楽しんでいただいておりまして、ありがたい限りです m(_ _)m

以前、ここに置かれていたテーブルも、どこか素敵な場所へ移動されたのでしょうか?

今度、お聞きしたいと思います。。。

 

    蓮ちゃんママ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東一宮店「群言堂 夏のバーゲン」

2018年06月28日 | さしこうお知らせ

<さしこうお知らせ>

 

6月29日(金)より、さしこう東一宮店にて

「群言堂ウェア 夏のバーゲン」を開催いたします!


日に日に気温や日差しが厳しくなり、

さらりと着心地優しい群言堂ウェアが欠かせない時期となりました。

その群言堂ウェアが、この期間だけのお値打ち価格でご提供します!

 

また、秋物ウェアをひと足先にご予約できる

「秋物ご予約会」も同時開催いたしますので、

ぜひお得なこの期間にお越し下さいませ。

スタッフ一同心お待ちしております!

======================

「群言堂ウェア 夏のバーゲン」

同時開催「秋物ご予約会」

6月29日(金)~7月16日(月)※水曜定休日

10:00~18:00

さしこう東一宮店(津山市東一宮31-16)

======================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絨毯アドバイザーを目指す話

2018年06月28日 | 番外編

大阪の地震から10日が過ぎこの地震でお亡くなりになった5人の犠牲者の方々の

ご冥福をお祈りするとともに被害に遭われた方々に心よりお見舞いを申し上げます。

 

 

 

さて、さしこうでは毎年スタッフの一人が「絨毯塾」という

絨毯専門の講義を1年かけて受講しています

今回は私ろぐおが受講することになりました!

たった1人での参加という事で緊張と恐れと不安とで

前日からビクついておりました(+_+)

寝汗もかなりかきました(笑)

しかしすべては「絨毯アドバイザー」の認定を受けるため!!

4日間の研修で絨毯の知識はもちろんのこと

染色やクリーニング、また中東の歴史からペルシャ語まで

講師の先生方にみっちりとご指導いただきました

 

こちらは染色の講義です

 

染色も実際に体験してみるとキレイな色や淡い色を出すのが

難しいのなんの・・・

これは糸紡ぎの講義です

 

コマのような道具で糸を紡いでいきます

感覚が重要な作業で感覚さえ掴めるとシュルシュルと紡いでいけるんですよ!!

私はスムーズにマスター出来ました♫

織りの講義も頑張って取り組みました

が、糸紡ぎとは違って私は全く上手く出来ませんでした(~_~;)

余裕がなさ過ぎて写真も撮れなかった始末・・・

こんな感じで絨毯漬けの4日間を過ごし

頭の中にギッチギチに詰め込んで来た次第です

来月には現地イランにも向かうので今のうちにしっかりと

復習しておかなければ・・・(^_^;

イランのお話もまたUPさせていただければと思います♬

 

 

 

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロハスな生活 さしこう

人と地球にやさしいライフスタイル

さしこうHP

http://www.sashiko.co.jp/