さしこうスタッフブログ

さしこうスタッフが日替わりでお届けする日々のおはなし

アイディア商品の話

2015年08月18日 | 本店

前略 本店より

皆様いかがお過ごしでしょうか?

18度目のブログへの登場になります、あなろぐおです(#^^#)

私、昨日の大福店蓮ちゃんママのブログを見て少し驚きました‼

13時頃より急に空が真っ暗になり、ゲリラ豪雨が降ったとありましたが

何とほぼ同時刻に70km以上離れた本店のある県北加茂町でも同じように大雨が降っていたんです!

外の気温もそうですが、県南も県北もほとんど変わらんじゃないか!?

とツッコミを入れたい気分になりました(笑)

 

…さて、前置きが長くなりましたが

本日はちょっとしたアイディア商品をご紹介♫

まずはこちら!

スリッパをしまうラックでございます

使用例としてはこんな感じでしょうか(*'▽')

こういう棚は上の棚が邪魔になったりしますよね~?

ところが何とこちらは5段ある棚が全て可動するんです!

スリッパを取り出す時に邪魔にならないので便利ですねー♪

ナイスアイディア(*^_^*)

続きましてこちら

その名もLラック!

L字型の棚を組み合わせて多種多様な使い方ができます

こんな形や

縦に置いてこんな形にしたり

立体的にクロスさせてこんな形もいいですね!

とにかく組み合わせ方、何をしまうかは皆様のひらめき次第♫

こんなアイディア商品満載のさしこうショールームにぜひ足を運んでみてください(#^.^#)

 

 

PS

新しい組み合わせ方を発見したら、あなろぐおまでご一報を(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖子ガーデンより

2015年08月17日 | 岡山大福店

前略  道の上より

      大福店です

 

本日1時頃より、急に空が真っ暗に・・・・・・ゲリラ豪雨の予感

その前に店に訪れた、業者の方が『南区に、ゲリラ豪雨の予報出てますよ』と言ってたなぁ・・

と思っていたら、来ました! 久しぶりのゲリラ豪雨。

2時間程度、降ったおかげで、ずいぶんと涼しくなりました。たまには雨も必要ですね。

 

本店の裏手にある『聖子ガーデン』と呼ばれている、お花畑から拝借した花たちも、おかげで

ずいぶんと元気になっています。

朝夕、涼しい加茂の地から、猛暑の岡山市内にやってきたので、どうかなーー??・・・

と思ったときもありましたが、このとおり     ↓  ↓  ↓

                                                        

               

                タイム(ほんの少し持って来ただけなのに、こんなに増えました 

 

 

              

                 斑入りのドクダミ(途中、枯れたかと思ったのですが持ち直してくれました)

                                                

 

             

                アジサイ(花が終わってから来たので、来年が楽しみです。。。どんな色の花が咲くでしょう?

                      アジサイは土が変わると花の色が変わるそうなので、なお楽しみですね)

 

大福店の駐車場奥のガーデンカバーのリピアが、あれよあれよ・・・と言う間にぐんぐん伸びて、伸びすぎてその手入れに毎日必死に

なっておりました。

本日の雨上がり、久しぶりに無事を確かめて・・・・ひっそりと根付いているこの花たちの姿に

辛抱強く、楚々として、世話好きな聖子さんを思いました。

 

        この写真を撮っていた一瞬のうちに3か所も蚊に刺された…  蓮ちゃんママ          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏から秋へ、ゆっくりと。

2015年08月16日 | 東一宮店

   

                津山店よりこんにちは       

   

まだまだ残暑は厳しいですが、八月ももう折り返し、、。

あれだけ毎日、「酷い暑さだ!今年は異常だ!」と好き勝手言い続けてきたのに、

八月が終わり夏が通り過ぎて行きそうになると、何とも寂しい気持ちになってくるのは私だけでしょうか?

 

「夏」、という季節は本当に不思議な季節な気がします。良くも悪くも人間の本能に刺さる何かがあるように思えます。

焼けるような暑さと流れ滴る汗が、隠し切れない本性も露にしそうで、怖くもあり。。。

憎らしくもあり、可愛くもあり、的な(笑)、、。

皆様はいかがですか?

 

お店にも、秋の風が少しづつ。

お洋服の新作が徐々に入ってきています

              

            綺麗なカラシ色に、         

 

 

                     秋らしいパープル 、、                          

                                             

どちらも厳選された麻100%で、肌あたりが良く気持ちがいい素材です

少し地厚なので冬でも重ね着で着まわせます

 

これから、どんどん秋物が入荷しますので、お時間ありましたら。。

スタッフ一同心よりお待ちしております。 

                           

                                                今年は花火大会に行きそびれた アイより 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加茂の花火大会

2015年08月14日 | 本店

猛暑日が続く中、昨夜は、雨も降り久し振りに少し涼しい夜でした。

 

今日は地元、加茂の夏まつり「花火大会」です。

心配していた雨も降ることもなく、今、さしこうの隣にある加茂中学校のグランドから賑やかにバンドの演奏が聞こえてきます。

これから色々なイベントがあり、クライマックスで、最後に花火があがります。

岡山県では、一番遅い時間に始まる「花火大会」らしいです。

それはJRの線路のすぐ近くで打ち上げるため、21:44の最終電車が

通過してからでないと花火が打ち上げられないからだそうです。

 

加茂は周囲が山に囲まれているので、打ち上げられた音が山々にこだまして

とても臨場感がありいい音がするんだと喜んで、遠くからも見に来られるのです。

また、中学校のグランドから見る花火は、空一面花火で彩られとても綺麗です。

是非一度見に来てみて下さい。

今からなら間に合うかも・・・。

 

                お福さん

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑の話

2015年08月11日 | 本店

前略 県北なのに暑さの厳しい本店より

相変わらず暑いですね~

皆様いかがお過ごしでしょうか?

17度目のブログへの登場になります、あなろぐおです(#^^#)

本日、本店前の温度計は37.1℃を記録しておりました( ゜Д゜)‼

ウソではありません!これ本当なんです(゜Д゜;)

証拠はありませんが(笑)

この時期避暑に来ても意味をなさないほどの暑さです…

皆さまも暑さに気をつけてお盆をお過ごし下さいませ<(_ _)>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りの一枚&リフォームのお客さまのお宅

2015年08月10日 | 岡山大福店

この前梅雨開けしたと思っていたら、もうお盆前・・・八月も、はや三分の一が終わろうとしています。

この勢いで今年もまた、あっという間に終わってしまうのかしら?

毎日暑くてくーわんさんじゃないですが、なかなかパワー全開になれない今日この頃

 

でもそんな中でも、お店に足をはこんで下さるお客さまに、心から感謝の毎日です。

先日岡山大福店で、緑の生命の樹のギャッベをご購入して下さいました、岡山市のT様をご紹介させて下さい。

 

リビングの掃出し窓の前に敷かれて、愛犬二匹とのんびり過ごすスペースに、この珍しいサイズのギャッベを選んで下さいました。

今日は愛犬をご紹介できなかったのが、残念でしたが・・・・。とっても気さくで素敵な奥様でした。

 

 

次は岡山市O様宅の配達

お店からとっても近いのに、珍しく少し道に迷ってしまいましたが、リフォームされたピッカピカのお住まいに

ダイニングセット、ソファー、ご主人のこだわりの出来上がりもお話して下さり、とっても綺麗に納まりました。

   

 

さしこうでは昨年までは、本店のみお盆の間営業しておりましたが、今年は本店、岡山大福店の2店舗は、13日(木)〜15日(土)も営業させて頂きます。

(東一宮店は勝手ながら、休業させていただきます)  

お盆中帰省されている、ご家族様、お近くにお越しの際にはお気軽にお立ち寄りくださいね。お待ちしております。

 

では、猛暑ではありますが、お身体、事故等にはお気おつけて、夏のお休みをお楽しみください。                               gotti             

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 八月九日・・・

2015年08月09日 | 東一宮店

  

      津山店より 

           残暑 お見舞い 申し上げます

  

  暦の上では 秋ですが、連日の猛暑で 外に出ると 体が溶けてしまいそうです。

  

  今日は、70年前、長崎に原爆が投下された日。

  

  私の身内には 被爆者はいないのですが、母の一番上の兄は、

  陸軍航空隊で 滋賀県上空のB29との戦いで、亡くなりました。

  23歳でした。

  写真でしか見たことのない 伯父です。

  < きけ、わだつみの声 > という本で、飛行機の前で 仲間と肩を組み、

  笑っている、私よりもはるかに若い 伯父です。

  いなかの 7人兄弟の長男で、勉強がしたいと 苦労しながら東京の大学に行き・・・・・

  終戦を迎えて、1年以上たって 戦死の知らせが届いたそうです。

  

  今では 考えられないような時代を生きた人生って、どうだったんだろうと、

  この時期、いつも頭をよぎります。

  

  何かの本で、( 人は二度死ぬ ) という言葉を目にしました。

  一度目は 肉体が滅びるとき。

  二度目は 存在が忘れ去られるとき。

  

  もうすぐ お盆が訪れます。

  今年も 心に思いをはせながら、静かに手を合わせたいと思います。

  

                      少々、夏バテぎみな  くーわんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* * * 昼下りの猫 * * *

2015年08月08日 | 岡山大福店

 

 

       みなさん こんにちは。

  毎日、暑い日が続いていますね。

 数か月前までは、あれだけ雨を毛嫌いしていた私でしたが

 今となれば、たまには ザーッと、降ってほしいと思うのでした。。。

 まだまだ 暑さとの戦いは続きそうですね。

 

 さて、お店の方には、群言堂より新作のお洋服が届きました。

  

       

         * 昼下りの猫ワンピース*

                          

                           * 色は、ベージュとネイビーの2色* 

   

   生地は、ジャガード織りで、やや光沢がありしっかりとしています。

   ネコちゃんが散歩している柄が、なんともかわいいです

 

  ぜひ、みにきてくでさいね~♫ ♪ ♪ (*^_^*)

                        さしこう大福店  まる子より

 

 

 

 

 

     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〜茶話会〜

2015年08月07日 | 本店

本店より

毎日暑い日が続いております。

熱中症等みなさま体調を崩されてはいないでしょうか。

 

さて、さしこう本店では予告しておりましたとおり

ペルシャ絨毯展及び茶話会が無事終了いたしました。

ご参加ご来場いただきました皆様には深くお礼申し上げます。

 

和やかな雰囲気の中はじまった茶話会は皆さまの協力のもと滞りなく進行いたしました。

途中でお出ししたピスタチオを使った特製スイーツもご好評いただき、本当にありがとうございました。

ペルシャ絨毯の話を中心にイランでの出来事や隣国アフガニスタンの難民のことなど

貴重なお話を話していただいた大熊会長。有難うございました。

この場を借りてお礼申し上げます。

 

普段とは一味違ったしつらえなどお客様に喜んでいただける新しいイベントもどんどん考えていきたいと思っておりますので

これからもさしこうをよろしくお願いいたします。

 

taka

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寛ぎの場は?

2015年08月06日 | 岡山大福店

最近毎日のご挨拶が「お暑いですね~」です。

この暑さには、私だけで無く、日本全体でヘキヘキしていることと思います。

そして、うちには暑さを避け、常に寛ぎを求めている子が居ります。

その子は、クーラーの効いた部屋で何かに入って寝るのが寛ぎのスタイル

そして、その何かは、いつも変わるのです。

うちに届いた荷物の空き箱、そこがいつもの寛ぎの場。

     

最近のお気に入りの何かはお中元で届いた素麺の木箱

爪とぎにもなって良いようですwwお尻隠さずスヤスヤとお休みです。

寛ぎのスタイルはひと?それぞれ(笑)

そして、今回紹介させていただく寛ぎスタイルは。。。

素敵なマンション最上階のお部屋にお住まいで

以前からギャッベを多数お買い求めのN様

ルリバフザクロをご提案し、ご購入いただきました。

              

今まであまり入らなかったお部屋だそうですが、寛ぐ場所になりそうです。

そして、前回お求めのルリバフも廊下にピッタシ!

  天気の良い日は広くて眺めのいい

ルーフバルコニーに持って行き、ギャッベの上でランチを頂くそうです。

素晴らしぃ贅沢感~♪寛ぎ感~♪

     ギャッベの新たな楽しみ方を教えていただきました。

               これからも最上級の寛ぎを提案出来ればと、奮闘中のmocoからでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロハスな生活 さしこう

人と地球にやさしいライフスタイル

さしこうHP

http://www.sashiko.co.jp/