後手番中原先生の次の手は?
☆ 今日の棋譜20170817
昭和56年10月、石田和雄先生と第40期名人挑戦者リーグです。
大山先生の先手三間飛車、石田先生の64歩は見ない手で
67に銀を上がらせて急戦にするという意味のようでした。大山先生は腰掛銀で受けます。
石田先生は65歩を警戒している感じですが、良い指し方には見えません。
中央位取りに切り替えて、玉頭銀を力づくで受けます。
角筋の止まった位取りですが
落ち着いてしまえばまあまあです。
65歩は本格的な攻めではなくて1歩持つということかと。大山先生は端攻めです。
香を吊り上げられては端が受からなくなりました。石田先生は端を謝って玉を逃げ出すのが良かったでしょう。
居飛車党だと、こうやって金を寄せて攻めの形になればずいぶんうまいように見えるかもしれないのですが
香を取られたのは痛いです。代償に26歩の拠点ですが
23香、13歩まで決められてはうまくないです。
金で玉頭の駒を払いに行きますが、大山先生の55金は気持ちよいです。
銀の取り合いから21銀が入って
飛を取って43金と捨てます。43同金は52飛成32金33角成同金寄42竜での寄り筋。
飛車を成れれば簡単で
投了図。
大山先生の快勝譜です。居飛車が仕掛けを失敗して第二次の駒組みになると、ほとんどは大山先生の作戦勝ちになってしまうのです。石田先生は端の応接が悪かったのだと思います。
#KIF version=2.0 encoding=Shift_JIS
# ---- Kifu for Windows V7 V7.31 棋譜ファイル ----
手合割:平手
先手:大山王将
後手:石田和雄8段
手数----指手--
1 7六歩(77)
2 8四歩(83)
3 7八飛(28)
4 8五歩(84)
5 7七角(88)
6 3四歩(33)
7 6六歩(67)
8 6二銀(71)
9 6八銀(79)
10 4二玉(51)
11 4八玉(59)
12 3二玉(42)
13 3八玉(48)
14 5二金(61)
15 5八金(69)
16 6四歩(63)
17 6七銀(68)
18 7四歩(73)
19 5六銀(67)
20 5四歩(53)
21 2八玉(38)
22 4二銀(31)
23 3八銀(39)
24 5三銀(62)
25 4六歩(47)
26 1四歩(13)
27 1六歩(17)
28 6三金(52)
29 9六歩(97)
30 7三桂(81)
31 6八飛(78)
32 5五歩(54)
33 4五銀(56)
34 3三銀(42)
35 5六歩(57)
36 4四歩(43)
37 3六銀(45)
38 5六歩(55)
39 6七金(58)
40 5四銀(53)
41 5八飛(68)
42 5二飛(82)
43 5六飛(58)
44 2四歩(23)
45 5九飛(56)
46 5五歩打
47 2六歩(27)
48 2三玉(32)
49 2七銀(38)
50 3二金(41)
51 3八金(49)
52 3一角(22)
53 6八角(77)
54 5一飛(52)
55 2五歩(26)
56 同 歩(24)
57 同 銀(36)
58 2四歩打
59 3六銀(25)
60 4二角(31)
61 2六銀(27)
62 2二玉(23)
63 2七銀(36)
64 6五歩(64)
65 1五歩(16)
66 同 歩(14)
67 1四歩打
68 同 香(11)
69 4五歩(46)
70 同 歩(44)
71 2五歩打
72 5三金(63)
73 2四歩(25)
74 6六歩(65)
75 同 金(67)
76 6一飛(51)
77 7七角(68)
78 4四金(53)
79 2五銀(26)
80 3五金(44)
81 1四銀(25)
82 2六歩打
83 2三香打
84 1二玉(22)
85 1三歩打
86 同 桂(21)
87 1八銀(27)
88 2五金(35)
89 5五金(66)
90 2四金(25)
91 5四金(55)
92 1四金(24)
93 2一銀打
94 同 飛(61)
95 同 香成(23)
96 4六歩(45)
97 4三金(54)
98 2一玉(12)
99 4二金(43)
100 同 金(32)
101 5一飛成(59)
102 3二玉(21)
103 3一飛打
104 2三玉(32)
105 3三角成(77)
106 同 金(42)
107 同 飛成(31)
108 同 玉(23)
109 4二角打
110 投了
まで109手で先手の勝ち