名将会ブログ (旧 名南将棋大会ブログ)

名古屋で将棋大会を開いています。
みなさんの棋力向上のための記事を毎日投稿しています。

升田将棋問題集20230317

2023-03-17 | 升田将棋研究

先手番升田先生の手を考えます。

第1問

 

守るか攻めるか。

A 27香  B 88玉  C 59香

 

第2問

 

ここは少し読まなくてはなりません。

A 74歩  B 64桂  C 24桂

 

第3問

 

より安全を求めます。

A 99香  B 84角成  C 66金

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

升田将棋研究(289);相矢倉(花村元司)

2023-03-17 | 升田将棋研究

今日の棋譜20230317

1955年9月、花村元司先生と順位戦です。

升田先生の先手で矢倉です。

57銀が早いのは、急戦矢倉をねらっているから。

後手が5筋の歩を突かないので55歩。これだとゆっくりした展開になるでしょう。

駒組が進んで

48角~37角、角の動きは4手かかっています。そのために玉を囲うのが遅れているから大丈夫でしょうか。

63銀57銀54歩。銀の立て直しにも手数がかかるし、5筋の歩を切られると手数がさらに遅れる計算です。先に玉を囲っておくところだったのでしょう。

54同歩同銀56銀までは予定通りなのでしょうが、花村先生としては玉を囲い終えたし、1歩持ったので端攻めです。

96同歩97歩同香85桂。右桂をさばくと65歩を突きやすくなるというのも利点です。

86銀97桂成同銀までは良いのですが、香車を捨てるとは。こんなに急がなくても良かったでしょう。

96同銀55歩同銀同銀同角。桂歩2の損です。

51香46角58銀、ちょっとうるさい攻めですが、飛角が参加していないからなあ。

79玉に67銀成とはがすのでは足りません。47銀成68角65歩。角筋が通りました。でも58香成77角57成香のほうが自然でした。

65同歩62飛55歩

57歩59香。駒損でも攻め駒が4枚になれば良いのですが、それは簡単ではないです。

75歩56銀46成銀57金。強く受けられて

56成銀同金76歩

88玉72飛64桂。角筋を止められて

92飛94歩63歩。桂を殺したけれど

83銀91飛72桂成。桂を取り切れず、飛を封じられました。

75角に57角のぶつけは少しありがたいでしょうか。

57同角成同金55香56歩

15角は変な手ですが、37角の合わせならば。

37同角成同桂58歩同飛。割打ちがあるけど飛で取られる方が大変なのか。

56香同金69銀68飛

78銀成同玉98角88銀。銀桂香と金の交換です。駒損はひどくなり、攻め駒は2枚だけ。

51飛55歩54歩73角

52飛66金55歩76金。76の歩を払われると、先手の入玉が見えてきます。

56歩55歩75歩同金64金。花村先生らしい妖しい手が出ました。

64同歩55飛84角成

57歩成66飛54金。金を捨てて と金ができただけでした。守りの金も攻めに使おうとしたのですが、

63歩成68と77玉。68同玉59飛成同玉89角成も自信はなかったでしょう。

59飛成99金。角を捕獲されても二枚替えなので平気なのですが、入玉されると持将棋の点数では劣ります。

55金64飛56飛成76歩。これで先手の入玉を阻止できません。

78と86玉54金74飛89角成

89同金同と77銀91桂93歩成。後は良いでしょう。

先手玉が捕まらなくて、ここまで。

 

花村先生はうまく桂をさばいて有利になったはずですが、香を捨てて攻めてからは切れ模様です。升田先生の受けに余裕がありました。

 

#KIF version=2.0 encoding=Shift_JIS
# ---- Kifu for Windows V7 V7.60 棋譜ファイル ----
開始日時:1955/09/03(土) 00:00:00
棋戦:順位戦
戦型:矢倉
手合割:平手  
先手:升田幸三
後手:花村元司
手数----指手--
   1 7六歩(77)  
   2 8四歩(83)  
   3 6八銀(79)  
   4 3四歩(33)  
   5 7七銀(68)  
   6 6二銀(71)  
   7 2六歩(27)  
   8 4二銀(31)  
   9 4八銀(39)  
  10 9四歩(93)  
  11 2五歩(26)  
  12 3三銀(42)  
  13 5六歩(57)  
  14 3二金(41)  
  15 5七銀(48)  
  16 5二金(61)  
  17 4六銀(57)  
  18 4四歩(43)  
  19 5五歩(56)  
  20 3一角(22)  
  21 7八金(69)  
  22 4二角(31)  
  23 6九玉(59)  
  24 4一玉(51)  
  25 7九角(88)  
  26 3一玉(41)  
  27 3六歩(37)  
  28 2二玉(31)  
  29 6六歩(67)  
  30 4三金(52)  
  31 5八金(49)  
  32 9五歩(94)  
  33 6七金(58)  
  34 7四歩(73)  
  35 5七角(79)  
  36 7三桂(81)  
  37 4八角(57)  
  38 6四歩(63)  
  39 3七角(48)  
  40 6三銀(62)  
  41 5七銀(46)  
  42 5四歩(53)  
  43 同 歩(55)  
  44 同 銀(63)  
  45 5六銀(57)  
  46 9六歩(95)  
  47 同 歩(97)  
  48 9七歩打    
  49 同 香(99)  
  50 8五桂(73)  
  51 8六銀(77)  
  52 9七桂成(85)
  53 同 銀(86)  
  54 9六香(91)  
  55 同 銀(97)  
  56 5五歩打    
  57 同 銀(56)  
  58 同 銀(54)  
  59 同 角(37)  
  60 5一香打    
  61 4六角(55)  
  62 5八銀打    
  63 7九玉(69)  
  64 4七銀成(58)
  65 6八角(46)  
  66 6五歩(64)  
  67 同 歩(66)  
  68 6二飛(82)  
  69 5五歩打    
  70 5七歩打    
  71 5九香打    
  72 7五歩(74)  
  73 5六銀打    
  74 4六成銀(47)
  75 5七金(67)  
  76 5六成銀(46)
  77 同 金(57)  
  78 7六歩(75)  
  79 8八玉(79)  
  80 7二飛(62)  
  81 6四桂打    
  82 9二飛(72)  
  83 9四歩打    
  84 6三歩打    
  85 8三銀打    
  86 9一飛(92)  
  87 7二桂成(64)
  88 7五角(42)  
  89 5七角(68)  
  90 同 角成(75)
  91 同 金(56)  
  92 5五香(51)  
  93 5六歩打    
  94 1五角打    
  95 3七角打    
  96 同 角成(15)
  97 同 桂(29)  
  98 5八歩打    
  99 同 飛(28)  
 100 5六香(55)  
 101 同 金(57)  
 102 6九銀打    
 103 6八飛(58)  
 104 7八銀成(69)
 105 同 玉(88)  
 106 9八角打    
 107 8八銀打    
 108 5一飛(91)  
 109 5五歩打    
 110 5四歩打    
 111 7三角打    
 112 5二飛(51)  
 113 6六金(56)  
 114 5五歩(54)  
 115 7六金(66)  
 116 5六歩(55)  
 117 5五歩打    
 118 7五歩打    
 119 同 金(76)  
 120 6四金打    
 121 同 歩(65)  
 122 5五飛(52)  
 123 8四角成(73)
 124 5七歩成(56)
 125 6六飛(68)  
 126 5四金(43)  
 127 6三歩成(64)
 128 6八と(57)  
 129 7七玉(78)  
 130 5九飛成(55)
 131 9九金打    
 132 5五金(54)  
 133 6四飛(66)  
 134 5六龍(59)  
 135 7六歩打    
 136 7八と(68)  
 137 8六玉(77)  
 138 5四金(55)  
 139 7四飛(64)  
 140 8九角成(98)
 141 同 金(99)  
 142 同 と(78)  
 143 7七銀(88)  
 144 9一桂打    
 145 9三歩成(94)
 146 8三桂(91)  
 147 同 馬(84)  
 148 6五銀打    
 149 7三飛成(74)
 150 7四歩打    
 151 同 金(75)  
 152 8八と(89)  
 153 6四と(63)  
 154 7八と(88)  
 155 6五と(64)  
 156 同 金(54)  
 157 7五金(74)  
 158 同 金(65)  
 159 同 玉(86)  
 160 5四龍(56)  
 161 6五角打    
 162 6三金打    
 163 5四角(65)  
 164 同 金(63)  
 165 6六銀(77)  
 166 4八角打    
 167 5七香打    
 168 投了        
まで167手で先手の勝ち

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする