気まぐれ写真

(c)2008 kimagure All Rights Reserved
花や紅葉、マンホールも集めています。

大阪城天守閣

2009-02-19 20:21:37 | お城
大阪市中央区 大阪城です。大阪城は姫路城、熊本城、と共に日本三名城の一つに数えられています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪城ホールと大阪城

2009-02-19 20:19:18 | お城
JR・大阪城公園駅から大阪城ホール手前、噴水を左へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青屋門前の丑と大阪城

2009-02-19 20:18:20 | お城
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青屋門

2009-02-19 20:17:44 | お城
徳川時代に創建され、押出し、引入れ自在の引橋がかかっていたそうです。→大阪城梅林 →1番櫓へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1番櫓

2009-02-19 20:16:34 | お城
1番櫓(重要文化財) →豊国神社 →修道館  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6番櫓

2009-02-19 20:15:30 | お城
6番櫓(重要文化財)です。→桜門へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜門

2009-02-19 20:13:58 | お城
桜門(重要文化財)は本丸の正面入り口にあります。→巨石へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨石

2009-02-19 20:13:34 | お城
桜門枡形の正面にあるのが蛸石(たこいし)で城内第一位の巨石です。重さ130tと推定されています。 →旧市立博物館へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪城 

2009-02-19 20:13:27 | お城
旧市立博物館前を通って大阪城天守閣前まで来ました。→刻印石広場へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刻印石

2009-02-19 20:13:01 | お城
石垣の石にはいろいろな種類の刻印が石に刻まれています。それぞれどこの藩のものかが分かります。大阪城内刻印石広場では石垣に使われている石が見られます。
刻印石広場 →極楽橋へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする