フリージア工房 国道723号店

ハロプロメンバーを応援してアイドル音楽を愛するエッセイブログ

bump.yが見せた雰囲気の出し方

2011-03-28 22:18:28 | アイドル etc

 MUSIC JAPANにももいろクローバーが出演するというので、録画をしつつリアルタイムで見ました。今回の放送には「アイドル大集合」とサブタイトルが付いています。
 誰が出るのかな?と見始めると、AKBからノースリーブス(歌は歌わずトークだけ)、Not-Yet。そして、SUPER☆GIRLS、bump.yが出ていました。スパガが制服を着て出ているからAKBと見間違えました(苦笑)。

 AKBの口パク云々は毎度の事ですが、他のアイドル達もガッツリ口パク。ああ、こうしてどんどん「アイドル=歌も歌えない非実力派」というイメージを世間に更に植え付けられていくんだろうなと、少し寂しくなりました。まあ、「アイドル大集合」などという放送をアイドルヲタ以外の人がどれだけ見るのかと言えば、それはもう少数だとは思いますが。

 そんな中、番組中でも「女優」として紹介されたbump.yは口パクではありませんでした。歌手という看板を掲げている人は口パクで、歌手が本業ではない女優さん達のユニットが生歌。
 口パクではなかったから言う訳ではありませんが、出演者が集まって切り絵をやるコーナーに於いて、自分のももクロちゃん贔屓とAKBに無関心なフィルターを外してアイドルとしての華をチェックした感じでは、bump.yの圧勝に思えました。桜庭ななみさんの存在感が圧倒的。でも、ももクロちゃんもなかなか良い雰囲気を出せていたから、やはりそういう雰囲気オーラみたいなものの出し方は女優さんは上手いなと思いました。ももクロちゃんも女優事務所に所属していますからね。

 厳しい言い方をすれば、AKBの人達は「詳しく知っている人」が見るならワクワクする顔触れなのかもしれませんが、私には(総選挙一位の人も含めて)心を掴まされるような何かは届きませんでした。

bump.y 「卒業までに・・・」 (PV)


 今回の放送、「アイドル大集合」と言っておきながらハロプロからは誰も出演していませんでしたが、果たしてハロプロのメンバーがここに居て切り絵をやったとして、視聴者の心に残る存在感を出せる子は何人いるだろうかとも思いました。
 AKBのように制服を着て爽やかポップスを歌ったスパガにしても、面白ソングを激しく動きながら歌ったももクロちゃんにしても、残念ながら今回の放送ではAKBの子達を圧倒するような存在感は出せず、唯一出せたのが静かなテンポの曲をゆったり歌ったbump.yというのは興味深い結果です。これがセールスに直接結びつく訳ではないけれど、今アイドル界の主流を往くAKBと差別化を図るためのいいヒントなのではないかと思った次第です。

 やはりグループアイドルが今の主流と言っても、売れるためには圧倒的な存在感がある子、つまり「個」で輝く子が居ないとダメだなとも思います。bump.yなら桜庭さん、ももクロちゃんならかなこぉ。さて、ハロプロはどうなのか?一番そこを上手く突けそうなのが、あの新メンバーがいるモーニング娘。かもしれませんね。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする