tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

芽吹きと競い合って

2013-03-21 17:20:19 | 日常雑感
3月21日(木)

昨夜からの強い風が一向に収まる気配がありませんでしたが、予定通り植替えを行いました。

余りの風の強さに、やろうか。止めようか。心が揺れましたが、草花の芽吹きは待ってくれませんので決行いたしました。
深めの帽子、その上から麦藁帽子、防塵眼鏡にマスクを2枚重ねての完全防備で植替え開始です。

昼食を挟んで全部の植替えが終わりました。残るはサギ草だけです。



野草棚の勢揃い

ぎっしりと根が詰まっている物は根をほぐすだけでも相当な時間が掛かってしまいます。でも、その鉢は元気に育っている証拠です。
特に、ホトトギスが繁殖率がよく鉢いっぱいに増えております。

今年もホトトギスは何鉢も分けてやりました。楽しみです。



3時の羊羹

全部終わったのが三時半でしたので、後片付けをしてから美味しい羊羹とお茶を頂き疲れを癒しました。



萩の茶碗で一服

使い込んだ萩茶碗ですが、ほど良い渋みがやっと出てきたという感じです。

萩の「七化け」と言われている通り、使い込んだ萩茶碗は有名な作家さんが造ったものでも、そうでない茶碗でも、丁寧に使い込んでゆく内に景色の良い渋みが出てきて、いい茶碗に育ってゆきます。

どんなに高価な物でも、使わないでしまって置いては買った時のままで味が出ません。使い込んで始めて道具としての輝きを増してくるものだと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする