Sengoku1985

何故、私は鉄道を撮り続けるのか?

The Sleepers#5

2016-01-16 | 鉄道写真


 それでは、連載第5夜は、山陰の夜行列車、急行「だいせん」をお届けします。


 平成11年11月、先回と同月に、「SLやまぐち」に乗車することを計画。単純に小郡、現在の新山口から行けば良かったのですが、寄り道がしたくて、山陰経由としました。


 かつて急行「だいせん」は、寝台車もある客車急行でしたが、この頃には気動車となり、いわゆる「エーデル」シリーズを使用した列車となっていました(写真、キハ65 1801)。キハ65改造車です。



 その相方は、キハ65そのままの、キハ65 1811です(写真)。


 「エーデル」シリーズは幾つかありましたが、何れも4両一組ですが、両側の展望非貫通車両と、中間の貫通車両で分割が可能、急行「だいせん」も、この片割れで上下交互に使用されました。


 ただ、キハ65は大出力機関を装備しますが国鉄時代の車両、改造されても古さは隠せず、当時でも相当状態が悪く、暖房スイッチも壊れていました。暫く後に、やはり後藤総合車両所で見てしまいました。



 そして、乗り継いだのは、特急「おき」(写真)。キハ181-8他です。こんな時代が、まだ続くと、安心していたのは、勝手な思い込みでした。ゆるいヘッドマークも注目。


 これら国鉄時代の車両は、ご存じのとおり現存しません。技術の稚拙さを悔やみます。


 それでは、次回をお楽しみに。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする