船の好きなじいじの絵日記 愛艇アルビン28クルージング

瀬戸内海相生マリーナを定係港に愛艇の航海や日頃の出来事を船の好きなじいじの絵日記として印刷製本して保存しています。

海水汲み

2015年12月22日 | ユラク「城崎温泉湯楽・朝市広場・旅宿「YaDOKARI」」仕事の話

今日も活松葉カニ水槽の海水汲みです。

今日も穏やかな日本海です。

活カニも底引き漁船に水揚げされるまでは泥の海底に生息しています。

底引き網で水揚げされる松葉カニも当然店舗の水槽で泥を吐き出します。

大量に市場で競り落として水槽に入れると泥を吐き出し水槽が汚れます。

ろ過装置では追いつかないのです。

ですから水槽の海水の入れ替えが必要なのです。

お客さんも多く大量にカニを買い込み水槽に入れるので仕方ないのです。

今日は日本海も穏やかです。

夜は友人との忘年会隣町まで遠征です。

沢山の魚介類中心のご馳走で満足です。

二次会のスナックもいつもの歌で盛り上がります。

みなさんよいお年を

はでは

 カニ料理 兵庫城崎温泉おすすめの/Kinosaki Spa&Garden 湯楽

↓ランキングに参加しました。クリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする