
今朝も降雪が10cmほど積もっていました。
お客様に騒音迷惑が掛からないようにAM7:00から作業開始
しかも朝市広場周辺から開始します。
10センチ程度なら約1時間少しで一応終了です。
15cm積もると2時間以上かかります。
側に押し切るだけなら積雪量とあまり関係なく作業が終わりますが一旦、二三か所にタイヤショベルで寄せ集めてからバケットですくって温泉街の月見橋橋上欄干から川に排雪します。
ですから積もる量が増えると体積が増えショベルバケット容量が一定ですから積雪深が増えると容積が増え積雪深に比例して排雪作業が増え作業時間が増えて行くのです。
今日の場合は朝一は10センチほどの積雪深でしたがその後も断続的に降り続け同じ作業を繰り返す状況でした。
結局午前中で3回の除雪作業になり昼過ぎまでの連続作業となりました。
今日の湯楽の昼食のお客様はいつもはカップル、家族、小グループのお客様ですが今日は30名程度の団体のお客様です。
大型観光バスでお越し頂きます。
所が城崎温泉の近くで降雪による交通事故が発生し大渋滞が起きてしまいました。
その関係で到着予定時間が遅くなり遅れていた除雪作業も間に合う事に!
不幸中の幸いですね。
午後からは積もるほどの積雪も無くやれやれでした。
明日も降雪の予報が出ています。
明日も臨戦態勢です。
ではでは 

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
プロモーションYoutube
湯楽求人Youtube 湯楽のお仕事 ルーティン動画
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます