船の好きなじいじの絵日記 愛艇アルビン28クルージング

瀬戸内海相生マリーナを定係港に愛艇の航海や日頃の出来事を船の好きなじいじの絵日記として印刷製本して保存しています。

葬儀焼香・ユラク記念誌編集・朝市広場海水汲み

2023年02月23日 | ユラクの行事/仕事

今朝は昨日通夜にお参りした友人のお父さんの葬儀です。

コロナの関係で9:30分の事前焼香に元祭り仲間も集まります。

皆で葬儀前焼香でお参りさせて頂きました。

お互いの近況など話し分かれます。

その後10時ごろから管理課に立ち寄り記念誌の引き続きの作業です。

祭日ですが給料締め切り日の後で担当社員は出勤して給料計算業務など頑張ってくれています。

事務所前の道路は現在嵩上げ工事中です。

さて昨夜は迂回路を確保し全面通行止めで工事を行っていました。

既に基本路面の舗装工事も完成し車の通行は行われ今晩再び通行止めで仕上げの工事が行われるようです。

丹波市の池田建設の皆さんご苦労様です。

午後二時からは湯楽朝市広場の海水汲みの要請の連絡が

記念誌編集作業を切り上げて帰宅し礼服から作業着に着替えて出動です。

トラックに積み置きしていた2トンの海水で朝市社員が既に2号水槽を入れ替えてくれています。

竹野新港岸壁に向かいます。

天候は曇り、波は低いですね。

乗合釣り船も全て出港しています。

今日は一回のみの汲み上げで3号水槽を入れ替えです。

今日は天皇誕生日の祭日で城崎温泉街も沢山のお客様で賑わっています。

嬉しいですね。

今日の孫の様子です。

明日も事務所で記念誌編集です。

ではでは

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
プロモーションYoutube
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
                                                         
あんこの花咲くケーキBloom cake kinosaki 自動販売機による販売

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 葬儀参列・記念誌編集・通夜... | トップ | ユラク記念誌編集作業と管理... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ユラクの行事/仕事」カテゴリの最新記事