船の好きなじいじの絵日記 愛艇アルビン28クルージング

瀬戸内海相生マリーナを定係港に愛艇の航海や日頃の出来事を船の好きなじいじの絵日記として印刷製本して保存しています。

葬儀参列・記念誌編集・通夜お参り

2023年02月22日 | ユラクの行事/仕事

今日は午前午後と葬儀センターへと忙しい一日です。

結果礼服を着たまま事務仕事となりました。

朝は遠いい親戚の葬儀参列、故人は享年90歳です。

非常に長期間お会いしたことが無く故人の息子さんも顔がわからない状態でしたが故人の奥さんは直ぐに分かりました。

息子さんは私の顔は直ぐに分かったとの事

人間年下の人は年が経つと分かりにくいのですが年上だった人は直ぐに想像出来分かるものですね。

今回は私が16歳まで居住していた隣町竹野の林と言う集落の古い親戚です。

故人が20年前の父の葬儀にはお参り頂いたのをはっきり覚えています。

今日は故人に義理が返せたと安堵しています。

ご冥福をお祈り致します。

お見送りを終えて自宅に帰って着替えるのが本当は良いのですが4時間後には又通夜のお参りがあります。

そのままユラク管理課に戻ります。

今日からは20年前には発行した30周年記念誌の続き、2003年平成15年からの年次別にリストアップした各出来事や事業についての説明や感想のコメント作文の記述です。

そして当時の画像のリストアップです。

今日からスタートです。

夕刻は再び葬祭センターへ

同じ地元町内会で元秋祭り仲間の友人のお父さんの通夜です。

満105歳でした。

100歳でも素晴らしいのに105歳恐れ入ります。

近年までお元気で近所の喫茶店によく立ち寄られてご一緒しました。

非常にユーモアがあり、周りを笑わせ雰囲気を明るくさせる色気話の上手なおじいさんでした。

私がお世話してる地元夏祭りの大先輩で二代目の奉賛会の会長でもありました。

心よりご冥福をお祈りいたします。

明日午前中は葬儀です。

又参列させて頂きます。

ではでは

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
プロモーションYoutube
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
                                                         
あんこの花咲くケーキBloom cake kinosaki 自動販売機による販売

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 記念誌作りと孫達 | トップ | 葬儀焼香・ユラク記念誌編集... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ユラクの行事/仕事」カテゴリの最新記事