船の好きなじいじの絵日記 愛艇アルビン28クルージング

瀬戸内海相生マリーナを定係港に愛艇の航海や日頃の出来事を船の好きなじいじの絵日記として印刷製本して保存しています。

衛生指導員研修旅行、神戸コープこうべ工場、明石アサヒ飲料工場

2019年09月05日 | 出来事

今日は長年させて頂いて居る食品衛生の指導員研修が有り日帰りで神戸と明石に行ってきました。

早朝兵庫県豊岡総合庁舎に集合し保健所の職員と共に全但バスで出発です。

最初の研修場所は六甲アイランドにあるコープこうべ六甲アイランド食品工場の見学です。

工場の広さは甲子園球場の2倍の広さです。

パンからお菓子、うどんそば、豆腐など全300種以上の食品を自社生産してコープこうべ各店舗や移動販売車で販売しているようです。

工場内は熱の出る機器ばかり、どこに見学に行っても暑いです。

最後にメイン商品のお土産を頂いて研修終了

バスで移動し昼食です。

東灘区御影にある酒蔵経営のお食事処神戸酒心館「さかばやし」さんです。

豆腐をメインにした料理で美味しかったですね。

酒蔵売店でお土産を調達し再びバスに乗って明石の海岸部の埋め立て地二見町にあるアサヒ飲料明石工場の見学です。

この工場はアサヒ飲料全国五工場中最大で敷地面積は甲子園球場の7倍とか。

三ツ矢サイダーや十六茶、カルピス他沢山の商品を製造しているようです。

アサヒ飲料はアサヒビールのグループ会社で三ツ矢サイダー社やカルピス社も吸収しているようです。

特にびっくりしたのは料理屋の「なだ万」も吸収しているようです。

アサヒビールはニッカウヰスキーや沖縄のビール会社オリオンビールもグループ翼下

最後は恒例のお土産、三ツ矢サイダーとカルピスを頂きました。

皆さんお疲れ様でした。

又指導員活動頑張りましょう。

ではでは 

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
 
 
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 広島愛媛しまなみ海道、大崎... | トップ | 城崎温泉「温泉寺」落語会で... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

出来事」カテゴリの最新記事