今回、この上質なお籠りの宿に二泊したので、朝食も2回。1回目は広間にてお膳でいただきます。この広間の中央にお漬物と卵とミルクが用意されていて、ちょっとしたビュッフェになっています。
朝はあっさりとあまり手を加えることなく素材を活かした構成ですね。
干物と汲み上げ豆腐が主役を張っています。トマトジュースに見えるのはトマトのジュレです。これが実に美味い。
2回目の朝食は場所を変え、ラウンジ「白楽天」でいただきます。窓からの景色はこちらの方がいいですね。
この日もちょっとしたビュッフェが用意されていて、このお漬物がどれも美味しい。
この日は豆腐が揚げ出汁になっていて、パイナップルのジュレが添えられています。なによりも日田米が旨いので、ついついお代わりしてしまいます。これだけ食べたら、もうお昼は食えんかな…と思ったんだが、それでもまた食べれるんですよね。おかげで帰ってから体重がえらいことに…
- 場所:天ケ瀬温泉
- 訪問日:2011年9月25~26日
<script type='text/javascript' charset='UTF-8' src='http://map.yahooapis.jp/MapsService/embedmap/V2/?fa=ks&lat=33.252548498845975&lon=131.02378285943837&z=16&datum=wgs&mode=map&type=scroll&layout=normal&submap=close&stmore=close&weather=open&pointer=on&hold=off&home=on&hlat=33.24034557&hlon=130.95777906&ei=UTF-8&b=1&n=10&meta=0&full_tip=open&heat_tip=open&mmc=200&mlc=200&sc=6&qp=2&s=13179128105b5873f37b3e271f6790237cbd3b6df7&width=320&height=240'></script>
更新の励みです!下のバナーをぽちっとしてね