たーさんの気ままなシニアライフ!

待望のグランド・ジェネレーション(人生最上の世代)へ。
ギター・ピアノ・英会話・囲碁など第二の青春を謳歌中!

キング・ジェームズがミラクルショットを放つ☆

2017年02月10日 | NBA
 2月7日にベライゾン・センターで行なわれたクリーブランド・キャバリアーズ対ワシントン・ウィザーズの一戦は、オーバータイムの末にキャバリアーズが140-135で勝利した。 キャバリアーズは、残り3.4秒で117-120と3点差の劣勢となった。 だが、窮地のキャバリアーズは自陣コートエンドからケビン・ラブが“タッチダウンパス”。敵陣でこれを受けたジェームズが、反転してからフェイダウェイで3ポイントバンクショットを決める。土壇場でジェームズが奇跡の3Pを決めたキャバリアーズが、オーバータイムへと持ち込んだ。ウィザーズのJ・ウォールが一言。「たぶん、あんなの100万回に1回しか決まらないよ」。 まさにミラクルショットだ。これだからNBAは面白い。


若者よ、盆栽もクールだぞ!☆

2017年02月10日 | 英会話
 さいたま市にあるいくつかの小学校の子どもたちが最近、盆栽の授業を受ける機会を持ちました。同市は盆栽で有名です。愛好者たちは盆栽の文化を若い人たちに広めたいと望んでいます。

 Children at some elementary schools in Saitama had a chance to take a bonsai class recently. The city is famous for bonsai. Fans hope to spread bonsai culture to younger people.

ややハードな練習になりました☆

2017年02月10日 | 水泳教室
 昨日、古川市民センター内プールで5回目の水泳教室を受講しました。前半はビート板を膝に挟んでバランスを取る練習をしました。北谷コーチが一言。「体の中心でバランスを取るようにしましょう。」。後半はバタフライを練習。25メートル×10本でしたが、5本でスタミナが切れました。キックを強め打てないため、両腕が上がりません。北谷コーチが一言。「全体的に体がこなれていい泳ぎになってきました。お休みしないようにして頑張りましょう。」。ややハードな練習でしたが、少しずつレベルアップしていると感じました。