昨日、NHK杯テレビ囲碁トーナメントの準々決勝で、結城聡九段対張挧NHK杯の対局を観戦しました。棋譜を並べながらの観戦です。白番の張挧NHK杯が中押し勝ちを収めました。張挧NHK杯が上げた勝因の1手が40手目のシチョウアタリです。シチョウアタリを上手く活用し局面を有利に展開する打ち方は大いに参考になりました。
私は、ネット碁を4局打ち、3勝1敗と上々のできでした。最近、布石段階での構想を練るのが楽しみになりました。プロの碁を参考にして、勝敗を気にせず思い切った手を打ちたいと思います。
私は、ネット碁を4局打ち、3勝1敗と上々のできでした。最近、布石段階での構想を練るのが楽しみになりました。プロの碁を参考にして、勝敗を気にせず思い切った手を打ちたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3b/c0b0ff8ef9709c8d0feec57cb61a2a35.jpg)