たーさんの気ままなシニアライフ!

待望のグランド・ジェネレーション(人生最上の世代)へ。
ギター・ピアノ・英会話・囲碁など第二の青春を謳歌中!

スタバでフラペチーノ☆

2017年02月23日 | 読書
 スタバに来ました。“さくらブロッサムクリームフラペチーノ”をいただきました。春を感じるドリンクですね。先日、図書館から借りた藤沢周平著「用心棒日月抄」を読みました。なかなか面白いですね。

吾輩は漱石である☆

2017年02月23日 | 英会話
 小説家、夏目漱石が1916年に亡くなってから100年後にロボットとしてもどって来ました。彼は「吾輩は猫である」やほかの近代小説で有名です。

 Novelist Soseki Natsume came back as a robot 100 years after his 1916. He is famous for “I Am a Cat”and other modem novels.



英会話のレッスンを受講しました☆

2017年02月23日 | 英会話
 昨日、英会話レッスンを受講しまいした。「NBAオールスター2017と映画」の話題で盛り上がりました。「Agree - same opinion」と「Disagree - different opinion」を学びました。楽しいレッスンで、あっという間に時間が経ちました。次回のレッスンも大いに楽しみです。
 Jackie先生から早速次のようなフィードバックがありました。
 Hello, Mr. Seiki. Good to see you in a Wednesday morning. You always display great eagerness to learn. You understood which expression to use when we agree with a positive sentence (So, do I) (Me too), negative sentence (Me neither) (Neither do I). Excellent! I hope I can see your garden. You can send the picture of your garden. Have a fruitful day today!