花にまつわる幾つもの話

子供時代の花にまつわる思い出や、他さまざまな興味のあることについて書いていきたいと思ってます。

2024年クリスマスツリー&リース

2024年12月13日 | 日記

一週間ほど遅くなりましたが、

今年のクリスマスツリーをお披露目します。

今年のイメージは「スペイン」

イメージカラーは「鮮やかな赤」です。

賑やかで祝杯をあげたくなるようなツリーです。

一つ一つのオーナメントはこちら。

そしてここからはオーナメントの再利用です。

久しぶりに手持ちのオーナメントを整理していたら

過去に使用した素敵な品が幾つか出てきました。

もう一つの隠れテーマが「リユース」

どれもまだまだ現役で活躍できる美麗さです。

ちなみにクリスマスリースも再利用。

こちらはなんと三回目!(笑)

今年はこのツリーに真っ赤なろうそくと真っ赤な薔薇を添えて

クリスマスのお祝いをする予定です。

 

 

こちらはおまけの薔薇

よく行く花屋さんで薔薇フェアをやっていた時購入したもの。

三色のピンクが可愛らしいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第33回東京ミネラルショー開催のお知らせ

2024年11月08日 | 日記

「第33回東京ミネラルショー開催」

会  期 2024年 12月13日(金)~16日(月) 開催
開催時間 10:00~18:30(最終日:10:00~16:00)
会  場 池袋サンシャインシティー文化会館ビル 2階(Dホール)3階(Cホール)4階(Bホール)
入場料 一般:一日券1,000円 4日間通し券1,500円
中学生以下:無料(※学生証をご提示ください)
※公式ガイドブック付
※会場での入場券・学割券の販売は行いません
※今年もイープラスでのチケット販売なので、昨年会員になられた方は、
会員登録の延長をお願いいたします。
※入場チケットは11月11日10:00より発売を開始します。

主  催 株式会社プラニー協会

特別展示イベント(第2会場(3F)特設コーナー)

「南フランスの恐竜の巣・卵」

南フランス、コートダジュール地方のブーシュデュローヌ県は貴重な恐竜の卵化石の産地として古くから知られています。この産地の恐竜の巣・卵化石の完全標本を数多く所蔵する、東京ミネラルショー出展社でもあるELDONIA古生物研究所フランソワ・エスクイリー氏の秘蔵コレクションを日本で初公開します。

協力:ELDONIA古生物研究所

 

宝石の魅力 美しさと希少性を学ぼう。Vol. 3 石が使われてきた歴史

大好評の宝石を学ぶ特別展示Vol 3、今回の展示テーマは「石が使われてきた歴史」です。
遥か昔に人類が石という素材に出会い、それをどの様にして利用し、さらには美しい石に遭遇し、宝石として特別視した理由が見える資料を展示して、ショーに参加された方々に宝石の真の魅力を学んでいただきます。

協力:日本彩珠宝石研究所

 

第2会場(3F)

大好評!『水晶ジオードクラッキング』

各日11:30~13:00/16:00~17:50

※原石のご購入は抽選とさせていただきます。原石等の持ち込みはできません。

 

第3会場(4F)

恒例の大福引大会

総額200万円相当の鉱物、化石等が当たる!

各日10:30~18:00(最終日は15:30まで)

出展の各店で合計2,000円(税込み)以上お買い上げの方、1名様1回限り。

 

開催33回オリジナル鉱物カレンダー

販売価格 ¥1,100(税込)

 

鉱物鑑定検定

12月15日(日)

(公益財団法人)益富地学会館

会場: ワールドインポートマート5階 コンファレンスルームRoom14 & 15

検定のお申し込み、お問合せ:(公財)益富地学会館
https://masutomi.or.jp/
TEL:075-441-3280 FAX:075-441-6897
E-mail:info@masutomi.or.jp

 

このお知らせが届くといよいよ師走が近づいてきたなと実感いたします。

どなたもお忙しい時期ですが、ぜひとも足を運んで下さいね!

私も初日参加を目指します!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝33周年

2024年09月09日 | 日記

今年も重陽の節句の日となりました。

この日は特別な日でもあります。

5つの星屑が去ってから今年で8年目になります。

かつてほどの情熱が残っているかといえば難しいです。

忘却は神様が与えたギフトだとか。

そう自分自身を納得させています。

それでもこの時期になるとあのエネルギッシュな日々を懐かしく思い出します。

白薔薇の花言葉

「尊敬」

33周年おめでとうございます。

どうか5つの星屑(&1)が健やかな日々を送れますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京国際ミネラルフェア・秋~IMAGE2024~開催

2024年09月06日 | 日記

今年も秋のミネラルフェアが近づいてきました。

詳細は以下の通りです。

『東京国際ミネラルフェア・秋~IMAGE2024~』
2024
10/4(金)・5(土)・6(日)・7(月)
10
00am600pm(最終日は400pmまで)

開催場所:新宿住友ビル三角広場 : 東京都新宿区西新宿2
https://www.sumitomo-sankakuhiroba.jp/

「完全空調完備の全天候型、自然光溢れる、快適巨大イベント空間」
とありました。

各関係機関の指導のもと、万全の感染症対策をとりながらの開催となります。

チケットは新型コロナウイルス感染拡大防止対策として
できるだけ前売りデジタルチケット「Pass Market」でのご入場にご協力ください。
http://www.tima.co.jpのリンクからアクセス)

また、当日券(一日券)も販売されます。

公式ガイドブック付き 一般1,000
 中学生以下は無料(学生証をご提示下さい。)

前売券(一日券)上記デジタルチケット
一般1,000
YahooJAPAN
のデジタルチケット。「パスマーケット」よりご購入下さい。
 会場で販売する当日券での入場枠も設けておりますが、
 ご来場時にお待ちいただく場合や、予定枚数が終了している場合があります。
 混雑を避けるためにもできるだけデジタルケットでのご入場にご協力下さい。
 通し券の販売は休止させて頂きます。

大好評企画(体験コーナー)

 ジオードを割って中を見てみよう!

   どんな水晶の結晶が現れるかお楽しみに!

 

今年も初日参加を目指します!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

52回目のBirthDay

2024年08月18日 | 日記

恒例となったHappybirthday

52回目ともなると、すっかりイイお歳ですね。

トーク中心の活動ばかりですと、ちょっぴり心のエンタメが離れてしまいます。

もちろん、これからもつかず離れず、ずっと応援していきますが、

できれば全盛期まで、とは言いませんが、歌とダンス、もう少し本格的に観てみたいです。

贅沢なお願いでしょうか?

50代での本格的な踊りを観てみたい・・・。

ともあれ、健康第一に、どうか充実した素敵な一年となりますように。

お誕生日おめでとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする