クリスマスリースの回にも書きましたが
クリスマスは我が家にとって一年のうち
最も重要な行事の一つで
クリスマスツリーのオーナメントと
クリスマスリースは毎年新しいものを飾ります。
毎回、イメージカラーを決め
それに合わせてオーナメントや花(バラやポインセチア等)
ろうそくを購入します。
過去、数年間のクリスマスツリーの画像がこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/88/257b55ac74272af6532490bfc1bb2242.jpg)
この年は氷雪をイメージしたブルー系のツリーでした。
オーナメントを拡大するとこんな感じに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/61/586541de608e2f0d3f35595200f51641.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/61/e49e295f7f3ee5e2d83b6f5bed2bfbc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d0/c236a6e0b389d3803bf520e937aa1a01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/30/ebd58350422f924b317328a61c3c0753.jpg)
薔薇はもちろん純白です。
その翌年は銀。
こちらはさしずめロシアの冬のイメージ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/25/b971e620ad1f001bfafcc05ba3c050b3.jpg)
その次の年は暖炉のイメージで赤。
布系のオーナメントで
ヨーロッパのクリスマス風ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3e/27459bf0ff962f8819d390ef23d4845c.jpg)
オーナメントを拡大するとこんな感じに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f7/ae9dd4be5559eabebb84e1c144e751c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/31/2daf369e5fd73bf4bc0493553ea6317f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/59/ccb1611fa3cda83beab554f67f7ca1e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c0/d4c4f32dc71aeee4f7dc3cdcbeface9e.jpg)
金色の卵や鍵はまるで童話の世界に出てくるようです。
最後が一昨年のクリスマスツリー。
イメージはメタリックな金と銀と銅。
こちらもどことなく童話の世界っぽいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3c/89eb6feb2a3146b4963e35459b40fc49.jpg)
拡大したオーナメントがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d4/4e23afdd0c19e3bbd073137df071a6ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/92/dd23c690bc6d4bdcc729b6a26be8dc07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/75/606dc53f1b02b3318481ef42581e3e87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0b/370e967fcad07c68157dcbaaec76242c.jpg)
ポットとカップケーキでお茶会が開けそうです。
そして前の年は卵でしたが、翌年は小鳥になりました(笑)
薔薇はピンク。
ちなみに今年のイメージカラーはピンクです。
可愛らしいオーナメントが手に入り
飾るのが今から楽しみです♪
12月に入りましたら早速画像を
載せたいと思いますので
お楽しみに~!
クリスマスは我が家にとって一年のうち
最も重要な行事の一つで
クリスマスツリーのオーナメントと
クリスマスリースは毎年新しいものを飾ります。
毎回、イメージカラーを決め
それに合わせてオーナメントや花(バラやポインセチア等)
ろうそくを購入します。
過去、数年間のクリスマスツリーの画像がこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/88/257b55ac74272af6532490bfc1bb2242.jpg)
この年は氷雪をイメージしたブルー系のツリーでした。
オーナメントを拡大するとこんな感じに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/61/586541de608e2f0d3f35595200f51641.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/61/e49e295f7f3ee5e2d83b6f5bed2bfbc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d0/c236a6e0b389d3803bf520e937aa1a01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/30/ebd58350422f924b317328a61c3c0753.jpg)
薔薇はもちろん純白です。
その翌年は銀。
こちらはさしずめロシアの冬のイメージ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/25/b971e620ad1f001bfafcc05ba3c050b3.jpg)
その次の年は暖炉のイメージで赤。
布系のオーナメントで
ヨーロッパのクリスマス風ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3e/27459bf0ff962f8819d390ef23d4845c.jpg)
オーナメントを拡大するとこんな感じに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f7/ae9dd4be5559eabebb84e1c144e751c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/31/2daf369e5fd73bf4bc0493553ea6317f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/59/ccb1611fa3cda83beab554f67f7ca1e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c0/d4c4f32dc71aeee4f7dc3cdcbeface9e.jpg)
金色の卵や鍵はまるで童話の世界に出てくるようです。
最後が一昨年のクリスマスツリー。
イメージはメタリックな金と銀と銅。
こちらもどことなく童話の世界っぽいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3c/89eb6feb2a3146b4963e35459b40fc49.jpg)
拡大したオーナメントがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d4/4e23afdd0c19e3bbd073137df071a6ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/92/dd23c690bc6d4bdcc729b6a26be8dc07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/75/606dc53f1b02b3318481ef42581e3e87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0b/370e967fcad07c68157dcbaaec76242c.jpg)
ポットとカップケーキでお茶会が開けそうです。
そして前の年は卵でしたが、翌年は小鳥になりました(笑)
薔薇はピンク。
ちなみに今年のイメージカラーはピンクです。
可愛らしいオーナメントが手に入り
飾るのが今から楽しみです♪
12月に入りましたら早速画像を
載せたいと思いますので
お楽しみに~!