今週二つ目に紹介する天然石は
ロードクロサイト――菱(りょう)マンガン鉱です。
以下書籍による説明です。
「第二次大戦が始まる前、
アルゼンチン・サンルイスにて石筍(石のタケノコ)状原石を発見。
アルゼンチン・アンデス山中には良質なものが多く産出するため
別名『インカ・ローズ(インカのバラ)』とも。
ロードクロサイトとはギリシア語でバラを意味するrhodeと
色を意味するchromに由来。
輪切りにした場合のカーネーション模様や
層状原石を研磨するとバラの花模様が現れることもある」
『Rhodochrosite』
産出地不明
(アルゼンチンやペルーを始め世界各地から産出)
透明度は低いのですが
ほんのりと赤味がかったとても可愛らしい石です。
薔薇は薔薇でもさしずめ
野生の木薔薇といった風情でしょうか。
購入したのは数年前の池袋のミネラルショーにて。
最後の最後にまわった第二会場のブースの片隅に
特価品として売られていました。
そのせいか産出地は不明です。
反対側から見た画像です。
何となくお菓子の雰囲気も…?
私がこの石に初めて出逢ったのは
パワーストーンブームが起きる前
友人がはめていた指輪でした。
ちなみにロードクロサイトの中には
透明度が非常に高く、宝飾品に相応しい
とても美麗なものがあります。
特にアメリカコロラド州スイートホーム鉱山産のものは有名で
値段もそれなりになります。
近年では高品質のものは
なかなか出回らなくなったようですね。
それでは次回更新は来週火曜日になります。
ロードクロサイト――菱(りょう)マンガン鉱です。
以下書籍による説明です。
「第二次大戦が始まる前、
アルゼンチン・サンルイスにて石筍(石のタケノコ)状原石を発見。
アルゼンチン・アンデス山中には良質なものが多く産出するため
別名『インカ・ローズ(インカのバラ)』とも。
ロードクロサイトとはギリシア語でバラを意味するrhodeと
色を意味するchromに由来。
輪切りにした場合のカーネーション模様や
層状原石を研磨するとバラの花模様が現れることもある」
『Rhodochrosite』
産出地不明
(アルゼンチンやペルーを始め世界各地から産出)
透明度は低いのですが
ほんのりと赤味がかったとても可愛らしい石です。
薔薇は薔薇でもさしずめ
野生の木薔薇といった風情でしょうか。
購入したのは数年前の池袋のミネラルショーにて。
最後の最後にまわった第二会場のブースの片隅に
特価品として売られていました。
そのせいか産出地は不明です。
反対側から見た画像です。
何となくお菓子の雰囲気も…?
私がこの石に初めて出逢ったのは
パワーストーンブームが起きる前
友人がはめていた指輪でした。
ちなみにロードクロサイトの中には
透明度が非常に高く、宝飾品に相応しい
とても美麗なものがあります。
特にアメリカコロラド州スイートホーム鉱山産のものは有名で
値段もそれなりになります。
近年では高品質のものは
なかなか出回らなくなったようですね。
それでは次回更新は来週火曜日になります。