幸運にも今年も新鮮な杏が手に入りましたので
杏の蜂蜜漬けを作ることができました~!
エキスがたっぷり染み込んだ
杏の蜂蜜シロップがけバニラアイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/42/cf960941bd0fe51fda888bc65b767cad.jpg)
写真を撮る間に
ちょっぴり溶けかけてしまいました(汗)。
バニラの甘さと杏のほどよい酸っぱさが
相まってものすごく美味しいです♪
家族にも大好評の一品。
そして残った実の部分に
砂糖を足して煮詰めた杏ジャムがこちら。
結構砂糖を加えたつもりだったんですが
まだまだ酸味が強いようです。
市販のジャムがいかに甘いか
実感してしまいますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2c/149dd4aea34cdbe246a176082fe2d60e.jpg)
少し画像を大きくしたものがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/99/26aa54871887f94e855ca1deeadc1106.jpg)
我が家では普通にトーストに塗りますが
酸っぱさが気になる場合は
甘めのヨーグルトに混ぜたり
あるいはそれこそバニラアイスにかけたりしても
美味しいかと。
ともあれ全てはいかに瑞々しい杏に
出逢えるかどうか次第。
気軽に庭で採れていた時代が懐かしいです。
杏の蜂蜜漬けを作ることができました~!
エキスがたっぷり染み込んだ
杏の蜂蜜シロップがけバニラアイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/42/cf960941bd0fe51fda888bc65b767cad.jpg)
写真を撮る間に
ちょっぴり溶けかけてしまいました(汗)。
バニラの甘さと杏のほどよい酸っぱさが
相まってものすごく美味しいです♪
家族にも大好評の一品。
そして残った実の部分に
砂糖を足して煮詰めた杏ジャムがこちら。
結構砂糖を加えたつもりだったんですが
まだまだ酸味が強いようです。
市販のジャムがいかに甘いか
実感してしまいますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2c/149dd4aea34cdbe246a176082fe2d60e.jpg)
少し画像を大きくしたものがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/99/26aa54871887f94e855ca1deeadc1106.jpg)
我が家では普通にトーストに塗りますが
酸っぱさが気になる場合は
甘めのヨーグルトに混ぜたり
あるいはそれこそバニラアイスにかけたりしても
美味しいかと。
ともあれ全てはいかに瑞々しい杏に
出逢えるかどうか次第。
気軽に庭で採れていた時代が懐かしいです。