酸欠状態での練習はかなり良い練習
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/95/e781cc0b3f100be5929e0f270668f515.jpg?1692265279)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/51/1126fbd94cff6c2a851e900b4e2ca4fc.jpg?1692265675)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2e/07f129a45ea9e9af1fce46dd4b7887a4.jpg?1692265530)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/93/51084ea63c596221c0f3a9a1c5e4d8b9.jpg?1692265531)
金子です
朦朧
こんばんは
まだ高地順応ができていないのでアップのjogでスーっと意識が薄くなります
それもそのはず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/95/e781cc0b3f100be5929e0f270668f515.jpg?1692265279)
標高1700m
息苦しいですねぇ
16100mの練習ですが
残り1.1kmのみペースアップ
1番苦しかった区間は
0〜4000mです
もうキツいの何の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/51/1126fbd94cff6c2a851e900b4e2ca4fc.jpg?1692265675)
少しづつキツさの質が変わり何とか乗り越えられました
明日は1000m×10
昨年明日やるペースくらいでヒィヒィになりながら400mのインターバルをやったので怖くて仕方ないです🥺
できますように🙏
明日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2e/07f129a45ea9e9af1fce46dd4b7887a4.jpg?1692265530)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/93/51084ea63c596221c0f3a9a1c5e4d8b9.jpg?1692265531)
群馬県(他)きゃべつ!!
ぜひお買い求めください!
それでは💤