とぎれとぎれの物語

瀬本あきらのHP「風の言葉」をここで復活させました。小説・エッセイをとぎれとぎれに連載します。

あちこち「SYOWA」 385 十戎 中森明菜

2018-07-19 00:05:41 | 日記
こういうつっばりスタイルも様になっています。いろいろな顔を持っているのも彼女の魅力です。

十戎  中森明菜


「十戒 (1984)」(じっかい いちきゅうはちよん)は、日本の歌手中森明菜の楽曲。この楽曲は彼女の9枚目のシングルとして、1984年7月25日にワーナー・パイオニアよりリリースされた (EP: L-1665)。

背景

「十戒 (1984)」は、1984年4月にリリースされた「サザン・ウインド」に続く楽曲で、1984年10月10日発売のスタジオ・アルバム『POSSIBILITY』からの先行シングルとして、1984年7月25日にシングル・レコード (EP: L-1665)で発売された[8][2][9]。シングル・レコードのライナーノーツには本曲の楽譜が掲載された。

この楽曲は、売野雅勇が作詞し、高中正義が作曲を手掛け、編曲は高中とともに萩田光雄が務めた。プロデュースは島田雄三が担当した。「十戒 (1984)」の作詞について売野は、ディレクター間での打ち合わせのみで、実際に詞の内容について中森と意見を交わしたことはなかったが、「ぼくの創り上げた詞の主人公を見事に演じ、脚本以上の映像をつくってしまう素晴らしきシンガーアクトレスだ」と語っている[10]。

発売前の1984年7月23日放送のフジテレビ系音楽番組『夜のヒットスタジオ』で本曲を披露した。同番組への出演は、1983年11月14日放送で「禁区」を披露して以来となった。以後準レギュラー格アーティストの一人として同番組でも厚遇を受け、マンスリー出演も果たす[11]。『第35回NHK紅白歌合戦』でもこの楽曲は歌唱された。

後の作品で「十戒 (1984)」は新録されており、2006年1月リリースのベスト・アルバム『BEST FINGER 25th anniversary selection』に収録された。2006年発表の中森明菜をモチーフとしたパチンコ台『CR中森明菜・歌姫伝説』には演出中に流される楽曲として、リリース当時の歌唱画像と共に収録され、2010年には同機種の続編『CR中森明菜・歌姫伝説〜恋も二度目なら〜』にも収録された。
シングル盤「十戒 (1984)」のB面として発表された「これからNaturally」は、SEYMOURが作詞し、中森のシングルのB面では3作目となる三室のぼるによる作曲で、編曲は若草恵が手掛けた楽曲である。(「Wikipedia」より)