Sera の本棚

感動した本のことや映画を見たり、コンサートへ行ったりした感想、高槻の写真など記録できたらいいなあと思います。

ヌルデ(白膠木)の実

2021-01-11 16:36:24 | 撮っておき高槻

昨日散歩していたら面白い実を見つけました。こんなにたわわにかたまって実が生っています。写真を撮って家に帰ってから名前を調べました。ウルシの仲間で白膠木(ヌルデ)という木だそうです。名前も初めて聞きました。夏の終わりに花を咲かせるそうで、秋は「ぬるでのもみじ」と言われるほど紅葉もするそうです。果実の表面にできる粉(リンゴ酸カルシウム)は塩の代用にもなるそうです。また観察したい植物が増えました。この次は葉や幹も写真に撮ってきます。

2021-1-10(日) 撮影

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする