「青春18切符で山梨へ」の2日目です。レンタカーを借りてからホテルに戻り、チェックアウトするために足の悪い友達がいるので、ホテルの前に車を横付けしました。すると車で来られた後ろの女性が怒って大きな声で文句を言われました。細い道ですが通れるほどは空いていました。その方が警察を呼ばれて、話し合い。早く解決するには謝るしかないので、丁寧に謝って事なきを得ました。出発前にとんだハプニングでした。さあ、軽井沢を目指します。
この日も富士山を見ることができました。
甲府は3方を山に囲まれてとてもきれいです。車で知らないところへ行くのは難しいです。道がわからなくて行き過ぎたり戻ったり。また事故で長く待たされたあと、迂回したりと本日も結構なハプニング続きです(笑)
それでも軽井沢に14時ごろに到着です。カナダハウス、Coffe house Tomyさんで遅いランチです。
お腹がすきすぎて写真を撮るのも忘れました。とても美味しかったです(;´▽`A``
月に2回ライブをされているそうです。
Tomyさんオリジナルのコーヒーカップです。お洒落です。
雰囲気も良くて、美味しくて、良い出会いでした。次は友達の妹さんご夫婦が営んでおられる白馬のペンションを目指します。
18時までには着く予定でしたが、20時を過ぎました。JR白馬の駅までお迎えに来ていただきました。
リゾートペンション「きん・こん・館」に着きました。名前も置いてあるもの、飾ってあるのもすべてがかわいいです。
ディナーは、グリーンサラダ ノルウェーサーモンの自家製スモークカルパッチョ風
オニオンスープのパイ包み焼
鱈と魚貝のアクアパッツァ
牛ステーキ 赤ワインソース&ライス
抹茶のパウンドケーキ
4人1部屋にしてもらって休みました。2日目終了。明日に続く。
2023-7-25(火) 撮影