先日マルシェルモニターで買ったさつまいもがまだたくさん残っているので、今度は予定通り大学いもを作りました。美味しかったです。しばらく置くと甘みが増すと書いてありました。あと2本残っているのは甘くなったころ頂きます。大坪農園さん、美味しいです。ありがとうございます。
2022-9-28(水) 撮影
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
>しばらく置くと甘くなります
そうそう!子どもが幼稚園の時お芋掘り遠足があって
付き添ったのですが、掘って帰った後近所の人に「取りたてて美味しいですよ」と言ったら、
ベテランママさんに「しばらくそのまま置いておくとさらに美味しくなるわよ」
と言われ、ふーむ!!!勉強になりました。
SERAさん、スダチをくださった家にお礼の手紙をと
書いておられますが、これとっても素敵だと思います。
いかにもSERAさんらしい心配りだとほっこりしました。
お芋を置いた方が甘くなるってご存知でしたね。
私は知りませんでした。あと2本、どれだけ甘くなるか楽しみです。
すだちをいただいたあくる日に手紙を入れに伺うとすだちはなくなっていました。
皆さん、それは嬉しいですよね。
大きくってりっぱなすだちでとれたてなのでジューシーです。
雷鳥さん、いつもコメントをいただきありがとうございます。
私もコメントいただいて気づいたり、ほっこりさせていただいています。
サツマイモにも当たり外れがあって、時々味が薄いものもあるので、大坪農園さんのサツマイモは当たりですね^^
彼岸花はこちらにも咲いています。
ほとんど赤で、白はあまり見ません。
昨日あたりから金木犀の香りがしてきました。
昨日、私も探しましたが、まだ少ししか咲いていませんでした。
温暖化で咲く時期が遅れています。
去年は2度咲きました。
白い彼岸花は珍しかったのですが、この頃は庭で育てられていたり
あちこちで見かけるようになりました。
それに黄色い彼岸花まで!
さつまいも🍠は美味しいですね。
いもたこなんきんとはよく言ったものですね❤️