青森から友達が来たので京都案内をしました。冬晴れの良いお天気でした。都会のウィンドーショッピングをしたいというので四条烏丸のあたりをウロウロした後、友達はピアノが上手なので京都駅ビルのピアノを弾きに行こうということになりました。京都タワーです。
まずは京都駅ビルの屋上へ行って京都市内の景色を見ました。
駅ビルピアノを探して東広場へ。大空広場ハッピーテラスの方へはよく行きますが、こちらは滅多に来ません。するとソプラノの素晴らしい歌声が聴こえてきました。コンサートしていると思って嬉しくなって声のする方へ。
京都市立芸術大学の学生さんによるコンサートで3曲聴く事が出来ました。
最後の曲はアメージンググレイス、美しいハーモニーで一足早いクリスマスを楽しみました。ピアノは弾けませんでしたがまた次回の楽しみです。
その後、友達の希望でヴィーガン料理レストランへ行きました。三条京阪にある「CHOICE」といお店です。ヴィーガンはベジタリアンの1種で菜食主義者のことですが、ヴィーガンは卵やハチミツなど動物性食品を一切口にしない「完全菜食主義者」だそうです。将来食物不足でヴィーガン料理を食べることになるかもわからないとテレビで観たことあります。
米粉を使ったピザです。
タピオカを使ったパンに豆から作ったハンバーグを挟んであります。
こちらは前日に試飲させていただいたドイツワインです。右側の2本は甘くて後味スッキリのワイン。和食に合うそうです。左の2本はアイスワインで甘口ワインの最高峰と言われているそうです。凍ったブドウから造られることから「アイスワイン」と呼ばれているそうです。こちらはおつまみなしでワインだけを楽しむそうです。お値段は左肩上がりです。この日は特別イベントで半額で求められるのですが6本など大量に買わないといけないのであきらめました。
帰りにお月様の周りに虹色の光がきれいだったので撮りました。きれいには撮れませんでした。月の周りが虹色がかって大きく丸く光るこの現象は、月光冠と呼ばれる現象だそうで、見ると幸せが訪れるそうです。
青森の友達は何か月に1回京都へ来る用事があるので、その都度会っています。月光冠も見られたので元気に再会できるようにと思っています。
2021-12-18(土) 撮影
今朝は霜柱がたっていました。昨日は氷がはっていました。
京都案内お疲れさまでした。お天気が良くてよかったです。
歌を聞いて、美味しいお食事をして満足満足!
ヴィーガン料理はTV でよく放送されますね。画像のピザ、みているだけでも美味しそ~!(^^)!
駅ピアノは残念でしたね。駅ピアノはBSでよく見ています。次回は弾けるといいですね。
昨夜の月はまん丸でした。月光冠ではありませんがきれいなお月様でした。
山で暈(かさ)を被った太陽は見たことがあります。不思議な感じでした。(大気光学現象とか)
来年の再会が楽しみですね。
今日も晴れそうです。東京はこちらより寒そうですね。
彼女は治療に来られています
だからその都度会えます。
facebookで知り合いました。
ヴィーガン料理は私も初めてでした。ピザは米粉パンと同じで美味しかったです。
ハンバーガーはタピオカなので、ちょっと思っていたのと違いました。
学生さんのコンサートも聴けて良かったです🍀
月光冠は満月の頃に見られるそうです。
月光冠を見る前、ヴィーガン料理店に行く前に白い真ん丸いお月さまが
低い位置に綺麗に見えていました。
また、気を付けてみてくださいね。
ところで記事とは関係ない話で、、
恐縮ですが、お知らせです。
昨今の、、
カセットテープとレコード
の普及が凄い勢いなの知って
居ますか・・・・・。
今や、CDは取るに足りないもので、、
全然ダメで、レコードやらカセット
テープのアナログのものが、、
人気があるのだそうです・・・・・。
そんな折、、1970年代とか1980年代の
ラジカセに今時のBluetoothやら
の機能をつけた高性能ラジカセが、、
間も無く発売になるそうです。
私は一台予約購入をしました。
昔の大型ラジカセですね。外見は、、
Seraさんも一台如何ですか???
以下、お暇な時にでも目を通して
見て下さいね。参考になるはずです。
またまたお節介ですみませんでした💦
https://www.value-press.com/pressrelease/284943
https://www.chunichi.co.jp/article/371306
https://news.yahoo.co.jp/articles/c837ac8db14bdd900a47e5bada1170a6be52d9b8
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210121/k10012827021000.html
また来ますね、、☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
私はWラジカセとCDラジカセを持っていますが、今はICレコーダーを
便利に使っています。音もきれいに吹き込めて簡単でSDカードなので嵩張らないので好きです。
テレビでラジカセが流行っているのを見ました。
CDよりレコードがいいですね♪
レコードも処分してないのでICレコーダーをしばらくは使いたいと思います。
ありがとうございます。
もっともこの京都タワーの建設に反対したある在日のフランス人のことを思い出してすぐにコメントをしたいと思ったのですが、この人の名前を思い出さなかったので、コメントを書くのを止めたのでした。
いまも思い出させないのですが、彼は京都タワーの建設箇所がいまのところから数百メートルずれていれば、文句は言わないという反対意見だったとおもいます。
実は、この方は旧三高(京都大学教養学部)のフランス語の先生でした。今思い出しました、ムシュー・オシュコーヌです。
とても熱心なフランス語の先生で私もムシュー・オシュコーヌと、あるフランス語のクラスの後でかなり長い時間(10分から20分くらい)話したことがあります。これは日本語でした。
それはもちろん京都タワー建設の話が起こる数年も前の話でした。
それでムシュー オシュコーヌのことを検索しましたら
その当時の賛成意見、反対意見の中に、南に建設するなら賛成という意見があったそうです。
面白いのでそのページを読みました。
http://q-labo.info/article/000097.php
aoyamaさんのフランス語の先生だったのですね✨
いろいろ教えていただきありがとうございますm(_ _)m
学生当時に住んでいた広島で大学が大学院の仏文科の修士課程をつくりたいために、フランス人の先生を土曜の午後に呼んで会話の教室を開いていたので、フランス語を大学で半年だけ受講しただけの私も講義を受けた長崎教授に勧められて参加していたのです。
いわゆる第3外国語としてでした。フランス語の初級文法も身についていないのに、「目くら蛇におじず」の参加でした。大学3年生の時です。長崎先生からは理学部のムシューと私は呼ばれていました。
後期の講義は時間の都合がつかず聴講できなかったです。
巡り合わせ、縁とは不思議なものですね。
縁がもとでどんどん世界が広がる場合もありますね。
オシュコーヌ先生も話題にあがって喜んでおられるかもわかりません。
教え子が覚えてくれていたと。
私は嬉しかったです。京都タワー誕生の産みの苦しみを思い出せて。
私もどちらかというと反対組でした(^_^;)
今回はこれだけ、、
貼って行きます。
まあ、聴いて見て下さいね。
https://www.youtube.com/watch?v=3N1UzBV2egU&t=132s
また来ます。。。
予約されたケーキでクリスマスイブを思い切り楽しんでくださいね。
それにお好きな音楽で夢の世界へ~♪
私は明日に孫たちが来るのでお楽しみは明日です。
リンクしてくださったギター演奏、いいですね。
ありがとうございます。