2ヶ月ほど前、上の娘の元に卒業した音大から、
個人メールが届きました。
5月18、19日に行われる2つの演奏会のオーケス
トラへの出演依頼メールでした。
代官山新校舎のホールから発信する新しい試みと
して、「And Music」という多様性と良質な音楽
を楽しむアートイベントを定期的に行うそうで、
今回はその第1回目のイベントなのだそうです。
在校生ではないので、合わせ練習3回、本番2回の
報酬をきちんと頂けます。
今回はスケジュール的に問題がなかったので引き
受けさせていただきました。
オーケストラメンバーの情報が全くないまま、1
回目の練習に参加したところ、ヴァイオリンメン
バーに限っては同学年や1年先輩、2年先輩、1年後
輩という音大在学中のオーケストラで一緒だった
懐かしい人たちばかりだったそうです。
ここに集まった人たちというのは、音大卒業後も
一般企業に就職せずに音楽を続けている人たちと
いうことで、やはり当時から上手い人たちばかり
だったそうです。
18日の方は、和楽器バンドのボーカル鈴華ゆうこ
さんをお迎えしての演奏会。
娘も私も全く知らなかったのですが、有名な和楽
器バンドらしく、チケットは抽選になりかなりの
倍率だったようです。
私はそちらには行かず、2日目のクラシック音楽の
方のチケットを娘にお願いして、友人と鑑賞して
来ました。
新ホールに足を踏み入れるのは初めて。
池袋のホールがコンクリート打ち放しのクールな
イメージのホールだったのに対して、こちらは木
を多用した暖かみを感じさせるホールとなってい
ます。

この日も満席でした。
パンフレットも立派になっていました😳

夜の校舎も良い感じ。


![]() | 価格:1,480円(2019/5/20 12:49時点)感想(231件) |
