夏のこの時期、上の娘は3年連続で海外に音楽修行
に出かけ留守にしていたので、普通に家にいるこ
の状況は久しぶり。
本人も、日本の梅雨とか夏とか久しぶりだなぁ、
やっぱり夏は海外がいいなぁ、などとぼやいてい
ます。
今夏の大きな活動は、8月下旬に開催される「セイ
ジオザワ松本フェスティバル」内で、小澤征爾音
楽塾オーケストラの一員として子どものための音
楽会に出演すること。
8月中旬辺りから松本で行われる練習合宿に参加す
る予定です。
フェスティバルのメインイベント、サイトウキネ
ンオーケストラに、Y先生も参加されるので、現地
でお会いできるのを楽しみにしています。
日本でおとなしくしている今夏は、ここ3年日本に
いなかったことで挑戦できなかったことにチャレ
ンジしようと思っていたようなのですが、意外に
も松本合宿の期間がネックとなり、挑戦できるも
のが限られてしまいました。
そんな中、日程的になんとかなるオーディション
を2つ受けることを決めました。
スターバックスでカフェタイム。
宇治抹茶ビスケットを温めてもらい、ペストリー
ホイップとチョコレートソースを追加しました。
抹茶とチョコはよく合います。
それとカフェアメリカーノ。
こちらは先週で終わってしまいましたが、レモン
ヨーグルト発酵フラペチーノ。
今は、ピーチオンザビーチフラペチーノです。