オミクロン株の感染力の強さには驚くばかり
ですね。
ついこの間まであんなに落ち着いていたのに
状況が一変してしまいました。
まぁ、あのまま大人しく終息するとは思って
いなかったものの、それでもここ数日の感染
者数の増加を見ると、気を緩めると痛い目を
見るよと警告されているような気がします。
トンガの大噴火にも驚きました。
いまだ被害の状況が明らかになっていないと
いうことが、どれだけ被害が大きいかを物
語っているようで、胸が痛みます。
と同時に、地球は生きているという当たり前
のことを再認識しました。
日本人の心の拠り所の一つである富士山にし
ても、もう300年以上その穏やかで美しい姿
を見せてくれていますが、いつ噴火が起きて
もおかしくないと言われています。
今朝、電車の窓から眺めた富士山は、麓まで
真っ白に雪化粧され、気高い貴婦人のような
美しさでした。
いつまでもこの姿を見せてほしいと切に思い
ました。
今日は満月。
1月の満月は、ウルフムーンと呼ばれている
そうです。
今年一番地球から遠い月で、小さく見えるら
しいですが、昨夕私が見かけたほぼ満月の
お月様はとても大きく見えました。
今年最初の満月を観賞することができる幸せ
に感謝しながら、今夜も夜空を眺めたいと思
います。
蔵前のカフェで、抹茶ラテを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/84/cec3e1400c3ee1e811dd054efd2eb6eb.jpg?1642490809)